1週間前から頭痛があります。
偏頭痛持ちではないので、ここまで続くのは初めてです。
波があり、急に熱っぽくなり、それと共にダルさがきます。
熱測っても、36度から36.9度ぐらい。
37度にはならなく、平熱は35度台で低いです。
近くの内科を受診し、聴診器にて「肺の音はキレイ、熱もないから」とロキソニンと胃薬を処方されました。
また更年期にはまだ早いから、甲状腺かホルモン関係の炎症かもしれないからと血液検査を実施。
結果、何処も異常なし。
ですが、ロキソニンと胃薬を1日3回飲んで3日目、やはり頭痛と急に熱っぽくなるのは変わりません。
会社には症状を報告してありますが、働けない事はないので仕事してます。 
無症状の人もいる為、コロナの可能性があるのか心配もありますが、何処かを受診するべきなのか、その際、何科を受診したらいいでしょうか?
吐き気なし、咳は朝方に少し、鼻水は詰まらない程度
喉の痛みはなし、味覚、臭覚、食欲あり。
よろしくお願いします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。