5日前の朝気だるさを感じ、翌朝、熱を測ると36.8度(夕方平熱に戻る(平熱:36.4度))で結膜炎(白目の少し充血と目ヤニ)と気だるさが続きました。3日前(今日月曜なので金曜)は平熱、喉に違和感。翌日、翌々日(土日)は安静にしておりました(熱は平熱)。また、食べ物が飲み込み難い、深く呼吸を吸うと胸中心がチクッと少し痛むような感じがありました。今日ですが、平熱で食べ物の飲み込みは日常に戻りまだ喉に違和感があります。ただ動くと息切れのような感じがします(少し休めば元に戻る)(深呼吸の胸のチクッはあり)。これは新型コロナに感染したのでしょうか(咳、痰はなく現在倦怠感もありません)。

発症前に発症前にプールで泳いだ事もあり、アデノウィルスってことはあるのでしょうか。症例が似ていて見分け難いのとこのまま悪化してしまうのが怖いです。他のウィルス性の風邪で咽頭炎、気管支炎となったのでしょうか。少し声も出難いです。

帰国者・接触者相談センターに問い合わせしたほうがよいのでしょうか。喉の違和感、深呼吸時の胸の少しの痛み、動くと少し息切れ(少しの動きは問題なし)はあります。(味覚、嗅覚は発症してからもあります)

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。