今後どのように動けばいいか教えてください。

23歳・女性の健康相談

昨年入社した新入社員で、配属されてからずっと気分が晴れず、仕事をしていて嫌な思いすることが多い。毎日泣きそうになり時々死にたくなることがある。昨年の7月?息をつく暇もなく仕事に励んできているが、人間関係(女性間)で何度も悩んでいる。体調も良いと思える日がほとんどなく、今までに会社と自宅で10回ほど嘔吐したことがある。入社前より熱が出やすくなり、胃が痛くなりやすくなった。咳が止まらないときもあった。会社を辞めようと思うもその先のことを考えて未だ休んだことがない。

このような症状が病気なのか、精神科に行っても良いのか分からず困っています。もし病名などあれば教えてください。
相談日:2019/04/06

この相談の目的

どんな病気なのか分からない
女性・23歳
身長 156cm・体重 46kg
相談時の体温:38℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:小児科, 精神科・神経科, 心療内科, 皮膚科

うつ病の疑いがあります。
身体の症状も自律神経のバランスを崩して出ていると思われます。
環境変えられる方が良いかと思いますが、まずは心療内科受診をして、ゆっくり休みましょう。
診断書を発行してもらって休むことが大切です。無理をして我慢すると酷くなりダメージも大きくなると思います。
休んでいる間に辞めるかどうかも考えられる方が良いかと思います。
部署異動でも良いので、環境変えないことには人間関係も変わらないと思います。
とにかく休養を取ることが治療の第一歩。無理しないのが大原則です。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科

可能性のある病気

うつ病

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 循環器内科, 心療内科

適応障害の可能性が考えられます。
心療内科へ受診され、
診断書のもと、必要に応じて、しばらくお休み、
元気になってから、また診断書のもと、産業医との面談にて、
職場の配置換え、勤務時間制限、など無理なく続けられるよう検討してもらうのが一般的な流れかと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科

可能性のある病気

適応障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

うつ状態のようですね。
精神科か心療内科を受診して、休養の診断書を書いてもらい、治療を受けるとよいですよ。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ病

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。