ここのところ息苦しさがあり、吸っても苦しいという状態になることがあります。
一応内科で相談すると特徴的に過呼吸だろうということでした。
今日も息苦しさがあったのですが、何度も深呼吸をする形になり、最大まで息を吸うということをしていたのですが、その後から徐々に鎖骨と鎖骨の間の中央のくぼみの上のあたりの喉がいたくなり、そして先程から大きく息を吸うと右側の首の筋肉?と、胸の奥の方(背骨のあたりとも感じます)が痛むようになりました。
仰向けに寝ると、鎖骨が押されるような圧迫感と中心から少し左寄りの胸が痛みます。
仰向けの状態で咳をしたり唾を飲み込むと、右側の鎖骨に内側に押されるような圧迫感と痛みがでます。左側の鎖骨に痛みはありません。
特に今は息苦しいとかはありません。
調べてみると心不全など出てきたのですが、心臓が悪いのでしょうか?

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。