2週間前からいきなり食欲不振になり、内科を受診したところ赤血球の数値が範囲内だが低いとのことで貧血の薬とご飯を食べれなかった為点滴をしてもらいました。
何日かはいつもよりかは少ないですがご飯を食べれるようになりました。
半年前にも同じような症状があり内視鏡検査しましたが軽い胃炎になっているだけでその後は何事も無かったかのように食事等できました。
ですが昨晩からお腹はすくが少し食べると吐き気が出るようになり、食べれません。

たまに下腹部が生理の時のように痛み右側が特に痛む感じがあります。
また右の胸が痛み生理が終わったら治ると思ってましたが未だに治らず不安があります。
しこり等は自分でチェックしたのですがなくたまにズキンと痛みます。
心配しすぎて精神的に病んでいてご飯が食べれないのかと思っている部分もあります。
とりあえずご飯を食べれるようになりたいです。
どのようにしたらよいですか?

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。