2ヶ月前から新しい仕事に就いたのですが、午前中にずっとめまいがします。
寝起きが1番ひどく、なかなか起き上がることができず、気分が悪く朝ごはんもゼリーぐらいしか食べられません。
調子の悪い日は一日中続きますが、大抵は午後になると少しずつ良くなっていき、夕方4〜5時頃には治っています。
めまいの種類は回転性ではなくふわふわとした動揺性のめまいだと思います。
睡眠時間を多く(7?8時間)とったり、晩ごはんを早めに食べたり、ストレッチをしたりと色々試してはいるのですが一向に良くなりません。
仕事はできているのですが、毎日辛いので改善するにはどうしたらいいか、病院に行った方がいいのかご相談したいです。

・以前の仕事(今年の1月に辞めました)が精神的に辛く、適応障害と診断されたことがあるのですが、その時の症状に少し似ています。吐き気が一番強く、めまいもしていました。ただ、現在の仕事にストレスは感じていません。
・以前の仕事に比べ、現在の仕事が朝が2時間ほど早くなったので考えられる原因はそれくらいかなと思っています。
・会社の健康診断で貧血と結果がでました。(今までは言われたことはありません)
・以前かなりきつい風邪のときに患った膀胱炎が再発したり、キッチンに立ってただけで熱中症の症状がでたり、免疫力が落ちていると感じています。

回答よろしくお願いします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。