現在生後1カ月半の娘の症状です。

昨夜から、咳・鼻水・くしゃみが出ます。
熱は36.8℃程度で、平熱です。
以前から、くしゃみは時々していたのですが、昨夜からは、くしゃみがやや頻回になり、くしゃみが出るたびに鼻水も一緒に出てきます。
鼻水はかなり粘着性があり、色はやや黄味がかっています。呼吸がしずらそうなくらいの量なので、こまめに鼻水吸引器でとっています。
以前から鼻くそはよく出ていました。(綿棒でほじる程度)
咳は、乾いた咳だと思います。
食欲はあり、母乳もミルクも飲みます。
母乳を飲んでいる際、たまに喉に痰がからんでいるようなゴロゴロとした音がします。

機嫌は良いです。

私自身、二週間くらい前から咳風邪を引いていたので、うつったのではと思っています。ただの風邪ならまだ安心なのですが、インターネットを見ると、他の病気?などの可能性もなきにしもあらずといった感じなので、こちらでご相談させていただきました。

病院へかかった方がよろしいでしょうか?
宜しくおねがいします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。