夜4時?7時くらいにならないと眠くならず、それまでに寝ようとしても全く寝付けません。いつも昼過ぎに目が覚めます。6時間以上睡眠をとっていますが、それでも眠くて夕方にも眠ってしまいます。
このような生活を続けていることを彼氏に指摘されていますが、改善しようとしても寝付けないことが多く、困っています。
昔からこのような状態が続いており、高校では遅刻が多く出席日数が足りなくて中退しました。大学でも重要なテストの日に起きられないことがあり、辛い思いをしています。
私は精神的に不安定になりやすい性格で、様々なことが不安になり寝付けないことがあります。友人が少ないため彼氏に依存しすぎているのではないかと感じています。精神的な問題が原因なのではないかと考えることもあります。
毎日楽しくないと感じ、何もしたくない気持ちになり、家に引きこもりがちです。
この状況を改善する方法はありますでしょうか。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。