10年前に通風発作あり高尿酸血症薬内服にて疼痛消失。その後尿酸値高値も放置。
今年6月中旬より左拇趾付け根から足背腫脹と疼痛あり、近医受診し通風発作とのことでロキソニン処方。当初の部位の症状は軽減も左内踝の痛み出現。
症状やや軽減にて7月上旬よりフェブリク内服開始。開始後1習慣ぐらいで右内踵の腫脹と疼痛増強にてフェブリク一時中止。
現在ロキソニン3回/日内服してるも症状変わらず。
8/7他の病院受診したら、少しの痛みは仕方ないとのことでフェブリク処方となる。

通風発作の時に高尿酸血症薬を内服するかどうかに関して2つの病院で考え方が違います。
どちらの方針に従えばよいのか?
別の病院を受診したらよいのか?
アドバイスお願いします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。