はじめましてよろしくお願いします。
今年に入り扁桃炎に何度もなり、
5月初めに急に両手首動かなくなることから始まり、痛みが転々としたため、近くの整形外科で検査したところリウマチと診断され、リウマチ膠原病科を紹介していただきました。その時6月18日CRP 0.23
RF定量116、抗ccp抗体144.6でした。
大きな病院で再度検査した時7月2日には
CRP 0.42、RF定量134、抗ccp抗体263で
肝数値がGOT/GPT94/106 ALP650、γ-GPT 371と高くなっていました。
治療法が肝数値が高いため、よく効く抗リウマチ薬が使えず、アザルフィジンを通常1000mg服用のところ500mgしか服用できないし、
近くの整形外科で処方してもらっていたロキソプロフェン1日3回をセレコックスに変えて1日2回自己調整で飲んでくださいとなり、次回1ヶ月後の8月6日に診察となりました。
ロキソプロフェンとセレコックス一緒なんだけど一応変えると言われ、
アザルフィジンも副作用に肝障害あるけど
それしか飲めないからと言われ
しかも普通の半量…
効いてくるの4ヶ月後ぐらいだからと…
肝数値も多分ロキソプロフェンのせいだとろうと調べることもなく…
この治療法とこの説明で、私の肝臓も
リウマチもどうなるのか不安で不安で仕方ありません。
痛い箇所がどんどん増えていくし、セレコックス服用しても痛みはあるし、身体はだるいし、4ヶ月後この薬が効かない場合、どうするのか
手遅れにならないのか、これ以上肝臓悪くなったらどうしようなどほんとに怖いです。転院も考えています。
生物学的製剤を使用した方がいいのか
この治療法のまま様子を見た方が良いのか
肝数値が高い人のリウマチの治療法を教えていただけますでしょうか。
長文申し訳ございませんが助けてください。よろしくお願いいたします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。