【備考】
・平熱 36.5℃
・慢性鼻炎、咳喘息(ここ2年で2回ほど)あり
・3月上旬に5日間37.5℃前後の発熱があるも、心電図・胸部レントゲン・血液検査異常なし
・くしゃみと鼻水は毎日たくさん出るが、ステロイド点鼻薬で回数が減る
・保健所に相談済(検査対象外)

【体調経過】
4/4(土)-4/6(月)
37〜37.8℃の発熱。20連勤の疲れだろうと安静にしていたら解熱。

4/7(火)-4/14(火)
先月より服用していた咳喘息の吸入薬(レルベア)が切れ、軽い空咳が出始める。
麦門冬湯服用。

4/15(水)-4/18(土)
朝昼は平熱の場合もあるが、夕方や夜を中心に37.5℃前後の発熱。
4/17は寝る前に1分ほどの動悸。

4/18(土)
胸・肋骨が軽く痛む。呼吸による憎悪は少ない。
漢方薬のおかげか咳の回数は少なく軽いが、いつもの咳喘息と違い肺から出るようなゴホッという咳が数回ある。

【相談】
発熱・咳が続いており、かかりつけ医にはしんどいなら受診可の病院に行くよう勧められましたが、倦怠感や息苦しさ等がないためCT検査などのために受診すべきか迷っています。
どの程度の症状になれば受診すべきなのでしょうか。
また、一番恐れているのは肺炎なのですが、微熱や軽い咳でも肺炎の可能性はあるのでしょうか。

ウイルス性か、ストレス性か、自律神経の問題なのか原因がわからず、新型コロナの流行もあり悪化したら怖い、と怯える日々です。
ご回答よろしくお願いいたします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。