妊娠をしたくて、去年の6月に初めて病院にかかり、半年程タイミング指導を受けました。
12月から人工受精を始めましたが、妊娠しませんでした。
3月に熊本の実家に帰って来た時に、体外受精の説明を聞くだけの軽い気持ちで病院に行ってみたら、その日から体外受精に向けての治療が始まりました。
3月に10個の胚盤胞を凍結して、5月、6月、7月に移植しました。
妊娠しなかったので、8月はお休みしました。
9月は移植したけど、妊娠していません。
移植はいつも同じ方法です。
不妊の原因は分かりませんが、子宮内膜の状態を変えたら妊娠するかも知れないと言う理由で、ジエノゲストを3ヶ月分出されました。
子宮内膜症ではありません。
うつ病の人には慎重投与って書いてあります。
私は、何年も鬱に苦しんでいるので、正直ジエノゲストを飲みたくありません。
その事を先生に伝えたのですが、鬱の薬との飲み合わせは問題ないし、見た目では分からない内膜症かもしれないから飲むように言われました。
ジエノゲスト服用中は、自然妊娠も狙えないし、早く子供が欲しいのに、遠回りしている気がします。
転院も考えたのですが、良好な凍結胚があと6個もあります。
市内の別の病院に行って相談したら、「凍結胚の受け入れはしているけど、転居に伴う移送が一般的(市内の病院同士は移送は不可能)」「凍結胚は移送しない方がいい」「胚は、1日でも1ヶ月でも若い方がいいから、今の病院で治療を続けた方がいい」「移送するなら別の県に移送したらどうですか?」と断られました。
①ジエノゲストを飲んで、今の病院で治療を続けるか
②残り6個の凍結胚を諦めて、市内の実績のある病院に転院するか
③他県のの病院に凍結胚を移送するか
悩み中です。
 
それと、子宮内膜症でもないのに、ジエノゲストを3ヶ月飲み続けても問題ないのかも教えて欲しいです。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。