医療Q&Aなび
home
トップページへ
コラム
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
動悸がする・息が切れる
寝られない・不眠
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
ふらふら揺れるようなめまい
起きられない・いつも眠い
微熱がある
微熱が続く
脱力・体の力が入らない
急なほてりがある
身体の冷え
悪寒がする
高熱がある
多汗である
夜におしっこで起きる
ぐるぐる回るようなめまい
血圧が低い
全身がかゆい
脈が乱れる
全身の関節痛
全身のむくみ
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
低体温である
体重が急に増加した
全身に発疹がある
血圧が高い
慢性的にほてりがある
全身の筋肉痛
全身のふるえ
意識がはっきりしない
体臭がする
全身のしびれ
金縛りにあう
けいれん・ひきつけ
意識がない
全身の症状を閉じる
皮膚にできものがある
顔の肌あれ
皮膚がヒリヒリする・痛い
腕に発疹がある
全身がかゆい
頭皮がかゆい
顔に発疹がある
顔がかゆい
腕がかゆい
脚がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
手がかゆい
脚に発疹がある
手に発疹がある
背中がかゆい
首がかゆい
背中に発疹がある
首に発疹がある
しみ・そばかすがある
足に発疹がある
鼻がかゆい
全身に発疹がある
胸に発疹がある
胸がかゆい
お腹に発疹がある
頭皮に発疹がある
目の周りに発疹がある
お腹がかゆい
脚のつけ根に発疹がある
口の周りに発疹がある
手の肌あれ
擦り傷・切り傷
脚のつけ根がかゆい
ワキが臭い
口の周りがかゆい
肛門がかゆい
虫さされ
でん部に発疹がある
でん部がかゆい
ひび・あかぎれ・しもやけ
やけど
皮膚の症状を閉じる
一ヶ月くらい前から体のだるさというか倦怠感がすごいです。何をするにも余裕がなく、漫画を読んだり絵を描いたりするのも好きなのにできなくなってしまいました。 夜とかにふと涙が出て自分は何をしてるんだろうと考えて辛くなって涙が止まらなくなることが最近よくあります。気がつけば涙が出ていて辛くなって止まらなくなって息がしづらくなる、みたいな感じです。とても息苦しく吐き気や頭痛がしたりします。 最近は手足が痺れているような、首や肩が痛むような感じもするような気がします。 自分がやりたいこともよく分からず、親や友達に「どう思う?どうしたい?」って聞かれても何で答えればどう行動したらいいのか分からなくなっています。また、この現状のことは誰にも相談できていません。 いま大学三年生なのですが既に一週間以上続けて休んでおりさすがに出席数が足りなくなる単位を落としてしまうと思って復帰し始めましたがまた休んでしまいます。 一週間休んでる間は家にいたら親にバレて恐らく怒られるので、いつも通り家を出てそこからカラオケにこもったり、映画館に行ったり、ディズニーランドに行ったりしました。これらは自分の事を忘れて没頭できるし楽しいです。で、親に怪しまれないぐらいの時間になったら帰るようにしていました。バレてるかどうかは分かりませんが、バレたらすごく怒られると思います。誰が金を出してやってるんだとかこっちは養ってやってるんだとか言われるんじゃないかと思います。想像するだけで怖いし嫌だし気持ちが悪いです。 いまも気持ちが悪くて講義に出ずサボってしまいました。 バイトはやっています。週に2.3日です。バイトは辛くないです。頑張った分だけお金がもらえるのでキツくても忙しくても頑張れます。でも学校は頑張って行ってもお金はもらえないしかえってお金がなくなるのでなんで行ってるんだっけ、って思ってしまいます。 できることならすぐにこの状況をどうしたら変えられるのか教えて欲しいです。ストレスで髪が抜けていくし肌も腕も最近は荒れてて、イライラしてるなと思うとその荒れをもっと傷つけて悪化させてしまいます。 今何日か学校に行き始めたのは、一つの講義にたいして5回休んだら単位が貰えなくなるのですが、4回もう休めば行かざるを得なくなるのでそうやって無理にでも自分を追い込んでいくようにしました。 とりあえず誰かに相談したくてどうしたらいいのか教えてほしくて病院なびを使ってみました。長々と分かりづらい文章ですみません、、この後はカラオケにでもこもって怪しまれない時間になったら帰ろうかなと思います、もう講義に行く元気がないので。今からでも病院に行った方がいいのでしょうか、保険証も何も持ってないですがいけるんでしょうか、 長々とすみません
医療Q&Aなびのご利用にあたって
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。