今年の4月まで心療内科に通院していました。
幼少期からめまいに悩まされており、耳鼻咽喉科やめまい外来に行きましたが異常はなく、めまい外来で初めて心療内科を勧められ、2011年頃から心療内科に通院していました。
自律神経失調症やうつ病、双極性障害などの診断を受け治療していましたが、なかなか良くならず悪化する一方でした。現在はめまいに加えて歩行困難があり、一人では外出できません。2ヶ月以上引きこもりになることもあります。
食欲はあるのに家から出られないことで太ってしまい、人に会いたくないと思うようになりました。めまいと歩行困難があり、新しく病院にかかりたくてもどこに行けばいいのか分からずに困っています。自分では電話もできません(人と話すことが苦手です)。
現在の症状はめまいと歩行困難です。人目が怖いです。配偶者以外とは関わりがなくなりました。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。