旦那がうつ病になりかけているかもしれません。病院に行くべきかどうか分からないため相談します。
1か月前に第1子の誕生と仕事での昇進が重なりました。仕事では昇進による重圧や責任、うまくいかないことが多く、かなりストレスがかかっているようです。毎日12時間ほど働いていて、帰宅は22時を過ぎることが多いです。
家庭では新生児がいるため生活が一変しました。夜中に起こされることもあり、寝不足が続いていると思われます。
2週間ほど前から以下のような症状を訴えるようになりました:
・頭痛
・体重減少(3kg程度)
・体のだるさ
・寝つきの悪さ(一度寝ると熟睡)
・吐き気(実際に嘔吐はなし)
・日常的な疲労感
さらに昨日、ぼーっとしていると涙が出てくると言い出したため、うつ病になりかけているのではないかと感じています。
疲弊していく旦那を見ていて、私自身もかなり疲れています。
今すぐに病院に行かせた方がいいのでしょうか?うつ病になりかけているでしょうか?

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。