医療Q&Aなび
home
トップページへ
コラム
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
動悸がする・息が切れる
寝られない・不眠
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
ふらふら揺れるようなめまい
起きられない・いつも眠い
微熱がある
微熱が続く
脱力・体の力が入らない
急なほてりがある
身体の冷え
悪寒がする
高熱がある
多汗である
夜におしっこで起きる
ぐるぐる回るようなめまい
血圧が低い
全身がかゆい
脈が乱れる
全身の関節痛
全身のむくみ
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
低体温である
体重が急に増加した
全身に発疹がある
血圧が高い
慢性的にほてりがある
全身の筋肉痛
全身のふるえ
意識がはっきりしない
体臭がする
全身のしびれ
金縛りにあう
けいれん・ひきつけ
意識がない
全身の症状を閉じる
皮膚にできものがある
顔の肌あれ
皮膚がヒリヒリする・痛い
腕に発疹がある
全身がかゆい
頭皮がかゆい
顔に発疹がある
顔がかゆい
腕がかゆい
脚がかゆい
手がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
脚に発疹がある
手に発疹がある
背中がかゆい
首がかゆい
背中に発疹がある
首に発疹がある
しみ・そばかすがある
足に発疹がある
鼻がかゆい
全身に発疹がある
胸に発疹がある
胸がかゆい
お腹に発疹がある
頭皮に発疹がある
目の周りに発疹がある
お腹がかゆい
脚のつけ根に発疹がある
口の周りに発疹がある
手の肌あれ
擦り傷・切り傷
脚のつけ根がかゆい
ワキが臭い
口の周りがかゆい
肛門がかゆい
虫さされ
でん部に発疹がある
でん部がかゆい
ひび・あかぎれ・しもやけ
やけど
皮膚の症状を閉じる
症状が色々あり、困っています。 特に辛いのが、吐き気、光が全て無理、外も部屋のあかりも、携帯も長時間厳しい(携帯は少し慣れてきましたが、長時間調べたりすると吐き気、頭痛、目の奥が痛みます) 仕事に行けず急遽長期休みもらっています。 暑い寒いもおかしい。暑いのもだめ、寒いのもだめ、急に手足が冷える。頭が熱くなる、冷えピタするがしばらくすると冷たすぎて、頭痛くなり、とったらましになる。の繰り返し。 でも、熱はないが、暑いため、冷えピタ貼る。貼ると少しましになるが、時間たつと冷えピタ取らないといけなくなるの繰り返し。 4.18日に外食、3杯程度の飲酒時に胃痛が始まり、0時過ぎに帰宅してから、胃痛、極度の頭痛、回転性めまい、吐き気、腹痛、全て吐き、朝方まで吐く、翌日から回転性めまいにみまわれ、立てず寝込む、立ったら気分悪く吐くの繰り返し、次の日仕事休み病院へ。大きな病院、脳外科、内科、異常なし、 内科で胃腸炎の薬出される。 めまいは回転性ではなくなるが、まだ継続、頭を動かすだけで吐き気、病院でもベッドを借りる。 生理予定日10日前くらい。 月曜めまい外来に行くが、結果はわからない。検査のみ。そこから1週間、めまいはなくなるが、立ったら気持ち悪い、買い物もしんどい、 それからも毎日ほとんど寝てすごす、夜には彼氏が帰ってくるため、ご飯作るが作りながら休憩はさまないといけない。 食欲はあるが、たべたら気分悪くなったり、ならなかったり、匂いも無理、匂いによっては吐き気もよおす、頭痛がついてくる。 入浴後も、シャワーのみだが、ダメで、のぼせるというか、かなり気分が悪くなり休憩が必要。 洗い物、ご飯の用意、洗濯など家事をしたら、休憩必要。 めまいは徐々にましになるが、頭を強く動かすと気持ちわるくなるのは変わらない。下を向くのは辛い。 28日から生理になり、めまいが復活し、2日間寝込む、2日目は出血がひどい気がした。 3日目から、急激に出血がおさまる、3日目は、まだ鮮血が少し出ていたが、4日目からは、茶色のおりもの程度にかわり、土曜までだらだら続く。 いつもより長い。 思い出したが、生理開始2日前に不正出血のような茶色のおりものが一回あった。 でも生理がすぐこず日曜にきた。 生理が終わりかけなのに、金曜から下腹部痛がきになる。チクチク、キリキリ痛い時がある、痛みがまぁまぁ強い時間もあり。 出血が止まり、6日に婦人科行く、尿検査、妊娠なし。そのほか婦人科検査、超音波するも、がんは、まだ検査結果待ちのものがあるが、今のところ特に異常なし。カンジタだとはっきり伝えられてないが、薬いれられる、臭い、ぶつぶつは以前より気になっていたことは伝える。 水曜にめまい外来で検査結果きくも、特に問題ないように言われる。めまいは間違いなくあったのにそんなはずはない、、血液検査は異常なし。 耳鼻科、消化器はいっていない。 耳鼻科は水曜、めまい外来でうける予定。 最初に行った脳外科に昨日再診予約あったため、いき、2回目MRI取られるも問題なし。 自分では力になれないからと、紹介状を書かれた。 総合診療内科のある病院を受診するように言われた。総合診療内科専門医のいる病院に行きたいが、また解決しなければとか、病院内の科をたらい回しになり、無駄に終わらないかが不安。 行くならいっそ大きな総合病院に行くつもりだが、病院三個行っているため、一個にしたいが、今のめまい外来行く必要ありますか?耳鼻科予約が水曜に入っています。 そこは行かず総合病院で判断してもらい、耳鼻科はまわされるのではないかと思う、 自律神経失調症ではないかと思うが、誰も診断してくれない。 仕事は、今有給フルに使い休ませてもらっていて、早く診断つかないと困る状況です。 店長やっています。
医療Q&Aなびのご利用にあたって
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。