7月に月経が無く、8月の初めに産婦人科を受診し、卵巣腫瘍(4センチ)と診断されました。
特に薬の処方は無く様子見をしたところ、8月15日~17日の間で2ヶ月ぶりの月経がありましたが、出血量が少なく生理かどうかは分からないとの事でした。
9月初め頃から38度の発熱、吐き気、下痢、右下腹部痛があり、風邪かと思い内科に受診するも虫垂炎と診断される。
大きい病院にて血液検査、CT検査するも異常なく(炎症反応も無いとの事)右下腹部痛のリンパ腺が腫れていると言われ抗生剤と鎮痛剤を点滴。
処方箋をもらうも2週間38度の熱が下がりませんでした。
現在は37度代をフラフラとしていますが、胃が貼っているような胸焼けと吐き気、軟便、右下腹部は時々吊るような痛みがあり、今週に入って左下腹部も鈍い痛みが出てきました。
右側の腰辺りにも鈍い痛みがあります。
大きい病院で検査をした時は外科だったので、婦人科系の事は分からないとの事。
1週間程様子を見て改善がなければ大腸カメラを検討すると言われました。
このまま外科で診て頂いた方がいいのでしょうか。
それとも産婦人科に診て頂いた方がいいのでしょうか。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。