1ヶ月前くらいから、目眩がしたり、以前よりお酒の量が少ないにも関わらず嘔吐したり、軽い症状が始まりました。
最近は旅行が続いたりして疲れて症状が悪化したのか、昨日は外出してお昼ご飯を食べて帰宅するともう全身が重くだるいほどの疲労を感じ、晩御飯はほとんど口に出来なかったです。また便もおかしくて、昨日は固めの便を少量出した後10分後ぐらいに水下痢を起こしました。
元から夜型ですが、1時に寝て9時に起きても朝体がだるく動けなかったり、夜も寝つきが悪いので睡眠改善薬に頼っています。かかりつけの医師に睡眠導入剤を出してもらえないか相談しましたがまだ若いんだから、と言われ貰えなかったので市販の薬に頼り続けています。
このメールを打っている今も、起床直後ですが目眩が酷いです。外では偏頭痛に悩まされたり、旅行中は突然重い腰痛に襲われたりしました…
また月経に関してはもう半年ほど不正出血が続いています。不安で四六時中ナプキンをつけています。
ここ一週間は飲んでいませんが、私はお酒が大好きで毎晩ウィスキーやストロングゼロで晩酌をしていました。お酒も原因の1つでしょうか…
症状がひどくなって自分で色々ネットで調べてみると、私の症状は自律神経失調症に似ている気がします。以前中学の時も起立性調節障害だと診断された経験があり、元から自律神経は弱いのかもしれません。
また体重に関しても、1年半で17キロ増量しました。酒太りだと思います…
日常生活に影響が出ているので受診しようかと思うのですが、いつものかかりつけ医(一昨年引っ越してきたばかりですが汗)はあまり話を聞いてくれないので悩んでいます…

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。