今年の2月頃から音がないと不安が強いです。
そのため、外に出る時は常にイヤフォンで音楽を聞き、部屋にいるときは寝るときでも常にテレビをつけたままにしていますし、風呂に入るときでもスマホを持ち込み、音楽をかけています。
家で課題をするときはさすがに集中できないので、1度テレビを切ってみたのですが、逆に無音からくる孤独感や不安感で集中できず、またテレビをつけてしまいました。

ちょうど年末~2月にかけて、大学でストレスがかかり、心療内科で軽いうつ状態だと診断されたり、
それが2月に収まった直後に、お付き合いしていた女性から、普通に浮気されていた程度をはるかに超える辛い別れ方をし、その後嘔吐や強い孤独感からの出会い系やネットに依存しており、その時期とも被っているので、それが原因ではないか、とも思っています。また、出会い系や性への依存はまだ続いていて、辞めなければいけないと分かっていますが、生活がギリギリになるほど気づけばお金をその面に使っていたり、やらなければいけないことを後回しにしてそちらに時間を使ってしまいます……

このようなことから、無音に対する恐怖や、出会い系や性に対する依存、は心療内科等で良くなるものでしょうか?
また心療内科にかかるにしても、直接人に今回のように説明はできません…
その際どの程度ぼかして説明しても大丈夫なものなのでしょうか?

質問が複数あり分かりづらく申し訳ありませんが、よろしくお願いします

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。