医療Q&Aなび
home
トップページへ
コラム
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
動悸がする・息が切れる
寝られない・不眠
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
ふらふら揺れるようなめまい
起きられない・いつも眠い
微熱がある
微熱が続く
脱力・体の力が入らない
急なほてりがある
身体の冷え
悪寒がする
高熱がある
多汗である
夜におしっこで起きる
ぐるぐる回るようなめまい
血圧が低い
全身がかゆい
脈が乱れる
全身の関節痛
全身のむくみ
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
低体温である
体重が急に増加した
全身に発疹がある
血圧が高い
慢性的にほてりがある
全身の筋肉痛
全身のふるえ
意識がはっきりしない
体臭がする
全身のしびれ
金縛りにあう
けいれん・ひきつけ
意識がない
全身の症状を閉じる
皮膚にできものがある
顔の肌あれ
皮膚がヒリヒリする・痛い
腕に発疹がある
全身がかゆい
頭皮がかゆい
顔に発疹がある
顔がかゆい
腕がかゆい
脚がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
手がかゆい
脚に発疹がある
手に発疹がある
背中がかゆい
首がかゆい
背中に発疹がある
首に発疹がある
しみ・そばかすがある
足に発疹がある
鼻がかゆい
全身に発疹がある
胸に発疹がある
胸がかゆい
お腹に発疹がある
頭皮に発疹がある
目の周りに発疹がある
お腹がかゆい
脚のつけ根に発疹がある
口の周りに発疹がある
手の肌あれ
擦り傷・切り傷
脚のつけ根がかゆい
ワキが臭い
口の周りがかゆい
肛門がかゆい
虫さされ
でん部に発疹がある
でん部がかゆい
ひび・あかぎれ・しもやけ
やけど
皮膚の症状を閉じる
4つ病状があり、発熱に関し疑われる原因と今後受診した方が良い科をお伺いしたいです。 まず1番困っていることとして2月初めから日中37度前半、夜間38〜39度程度の発熱が続いております。 こちらについては総合病院内科にて診察、 血液検査(肝炎、HIV、麻疹など含む)、インフルエンザ検査、心電図・心臓エコー検査、肺CT検査を行いましたが異常は無く、病名等は言い渡されておりません。(不明熱も含む)自宅で安静にと言われており新型コロナの影響もあるため仕事も含め基本的に外出しておりません。 カロナールを頓服として処方されており、次の受診は症状が追加されない限り(コロナの影響もあるため)電話診療でカロナールを出すという感じになると言われております。 発熱以前に仕事で問題があり仕事の休みを確約されている間(○○日まで休みますと告げ職場に連絡せず休めた期間)、平熱だったことから前回の質問でこちらにつきまして心療内科への受診をお勧めいただきました。(現在担当の先生には心因性を疑っているとお話ししましたがこれまでの病状があるため心因性のみで片付けられるものではないと言われました) 次に最近になり3つ歯茎が盛り上がり親知らずが一部生えたことから3つとも親知らずではないかと思っております。幸い今のところたまにしか痛みはなくこれによる発熱もしていないと思いますが熱が高いときはカロナールを飲んでいるからかもしれません。 また発熱以前より皮膚科と婦人科に通っていました。 婦人科はホルモンバランスの乱れによる不正出血のため低容量ピルを使用しておりました。発熱後、婦人科に電話にて相談したところ副作用の可能性(結果使用中止2ヶ月経っているため副作用ではありませんでした)と薬の切り替えを行うとのことで2ヶ月間受診しておりません。今現在は不正出血はありませんが3年以上続いている症状です。 皮膚科はニキビで布団に血がつく程度だったため毎日使用する塗り薬を使用しておりましたがこちらも婦人科同様2ヶ月間使用中止、受診もしておりません。今現在はやはりニキビが再発しておりますが布団に血がつくほどではないです。 新型コロナの影響で婦人科と皮膚科は受診を先延ばしにしておりますし、強力病院へ行かないほうが良い(外出しないほうが良い)とは思いますが発熱はやはり辛いです。 発熱前は皮膚科と婦人科の先生に逐一互いの治療を伝え、診療していただいておりましたが現在はどのように動けば良いかわかりかねております。 ・発熱から心因性以外にほかに疑われる病気や原因(今担当の先生にもお考えはあるかと思いますが経過観察なのか、私の慢性的なものとされているのかがわかりません) ・親知らず以外はホルモンバランスやストレスが原因とも考えられるものとも考えますがこの場合どの科を受診、優先すれば良いのか ご回答いただければ幸いです。 お忙しい中長文をお読みいただきありがとうございます。
医療Q&Aなびのご利用にあたって
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。