生後4ヶ月の子供の母です。最近、以下のような症状があり、産後うつではないかと気になりました:

・夜中なかなか眠れず、寝てもすぐ起きてしまう
・昼寝をしようとしても1時間ほどで起きてしまい、その後眠れない
・突然号泣する
・すぐにイライラして怒りっぽい
・子供の発育で指摘されたことは全部自分のせいだと責める
・いい母親ではないと不安になる
・夫に父親としての自覚が感じられず腹が立ち、全部自分一人でしている感覚がある

その他の症状:
・口内炎がたくさんできた
・時々頭痛がする
・肩、首、腰が痛い
・義家族の問題に巻き込まれそうになるストレスがあった
・義家族が嫌い
・将来のこと、お金のこと、老後のこと、今後の仕事復帰のことなど、寝るときに考えてよく眠れない

以前もたまにありましたが、ここ最近上記のような状況が続いています。一過性のものであればいいのですが、この手のことは経験したこともなく、病院にもできれば行きたくないと思っています。

原因がわかれば自分で対処法を探そうかと思い相談しました。ただのストレスであればそのように言っていただけると助かります。よろしくお願いします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。