クラスで軽いいじめのようなものにあったことで学校に行くのがとても怖く、朝が来るのすら怖いです。夜は眠るとまた朝になり学校へ行かなくてはいけないという思いで不安に駆られてしまい、午前1時、2時に寝ても3時すぎには1度目が覚め、どうにかその後寝ても数十分おきに1度目が覚め登校準備の時間に近づくにつれて泣き出してしまいます。教室にいると息がつまり、胸が締め付けられるような感覚になり、胃が痛くなってにきます。
親や先生に相談しても私にも原因があるのだから頑張れとしか言われず、消えてしまいたい気持ちになります。しかし、現在は以前は苦ではなかった勉強にも手がつかず、無意味に感じてしまいます。他人がこそこそ話しているだけで自分のことなのではないかと思い、友達になんと言われても自分には味方などいないのではないかと感じてしまいます。
精神的に大分まいってるなと自分でも感じますが、病院を受診して特に病気ではなくなんでもなかったら恥ずかしいと思い、なかなか受診を踏み切れません。この状況の場合、私は病院を受診すべきでしょうか?

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。