生後2ヶ月の子どもをもつ母です。
昨日の20時ころに気づいたのですが、左の乳首に白い斑点みたいなものができていました。
その斑点はプクリと腫れてる訳でもなく、軽く触っても痛くありません。
痛くなかったので、授乳させると多少はヒリヒリした感じはありましたが、痛い!とか激痛の感じはありません。
斑点に気づいてから2回授乳してます。
乳房も母乳がたまってるようなシコリも張りもなく、子どもがちゃんと吸ってくれてるみたいです。

斑点に気づいて原因を考えてたら、昨日の16時の授乳時に子どもが歯茎でガッと乳首を噛んで痛かったことぐらい。だと考えてます。
食生活も多少は妊娠時より甘いものを食べるようになりましたが、油っこいものはほどほどにしてて野菜はしっかり食べてます。

もし、受診したほうがいいのであれば、何科に受診していいのかわからないです。
夜分ですが、アドバイスお願い致します。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。