10年くらい前から1~2年に1度くらい咳喘息と診断されます。
最後に咳喘息になったのは2年前です。
1年半前に血管性浮腫(唇の腫れ)と診断され、以来ずっと通院して薬を服用しており、ここ半年は薬を飲んでいる限りは症状は抑えられています。
今回、3月末くらいから咳の症状が出始めました。熱はなく乾いた咳だったので今までの経験からまた咳喘息かと思いましたが、コロナのこともあり受診を少し躊躇い、病院に行くのが4月中旬となりました。
血液検査の結果は白血球の値が10000で多少高いが問題なし、肺のレントゲンも綺麗で、熱も3月末から毎日測ってますが一度も37度を超えていないので、今回も咳喘息ということで薬を処方してもらいました。
咳は薬が効いてだいぶ落ち着いたのですが、息苦しさ、胸の苦しさが改善しません。また痰が絡むようになりました。酸素の量も測ってもらいましたが99%で問題なし。息苦しくなると呼吸が早くなり手足が痺れて頭がぼーっとしてきます。
病院では過呼吸になっているので落ち着いて呼吸すれば自然に落ち着くので大丈夫、心の問題と言われました。
心の問題と言われても、呼吸が苦しくなる間隔がどんどん短くなっていて、その度に深呼吸して乗り切っていますが、今では常に息苦しさを感じています。

・この症状を改善できる薬や治療はありますか?
・この息苦しさは喘息やコロナなどが原因ではなく、やはり心因的なものなのでしょうか?
・今まで鬱やパニック障害と診断されたことはありませんが、心療内科などを受診すべきでしょうか?

普段以上に過剰に不安を感じているという自覚はあります(熱はなくともコロナだったらどうしよう・・・とか、夜になってまた苦しさが増したらどうしよう・・・とか)

ご指導・ご指示の程よろしくお願いいたします。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。