医療Q&Aなび
home
トップページへ
コラム
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
動悸がする・息が切れる
寝られない・不眠
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
ふらふら揺れるようなめまい
起きられない・いつも眠い
微熱がある
微熱が続く
脱力・体の力が入らない
急なほてりがある
身体の冷え
悪寒がする
高熱がある
多汗である
夜におしっこで起きる
ぐるぐる回るようなめまい
血圧が低い
全身がかゆい
脈が乱れる
全身の関節痛
全身のむくみ
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
低体温である
体重が急に増加した
全身に発疹がある
血圧が高い
慢性的にほてりがある
全身の筋肉痛
全身のふるえ
意識がはっきりしない
体臭がする
全身のしびれ
金縛りにあう
けいれん・ひきつけ
意識がない
全身の症状を閉じる
皮膚にできものがある
顔の肌あれ
皮膚がヒリヒリする・痛い
腕に発疹がある
全身がかゆい
頭皮がかゆい
顔に発疹がある
顔がかゆい
腕がかゆい
脚がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
手がかゆい
脚に発疹がある
手に発疹がある
背中がかゆい
首がかゆい
背中に発疹がある
首に発疹がある
しみ・そばかすがある
足に発疹がある
鼻がかゆい
全身に発疹がある
胸に発疹がある
胸がかゆい
お腹に発疹がある
頭皮に発疹がある
目の周りに発疹がある
お腹がかゆい
脚のつけ根に発疹がある
口の周りに発疹がある
手の肌あれ
擦り傷・切り傷
脚のつけ根がかゆい
ワキが臭い
口の周りがかゆい
肛門がかゆい
虫さされ
でん部に発疹がある
でん部がかゆい
ひび・あかぎれ・しもやけ
やけど
皮膚の症状を閉じる
•心臓の鼓動が不規則 はっきりと心配になったのは一週間弱前で、以前から息がハッとたまにするなと思ってたくらいでしたが、最近胸に手を当ててみたらたまに鼓動が遅れていたり早くなったりしていることに気づきました。 横になったりご飯を食べている時や一人でジッとしている時に強く感じます。 •唇上部から鼻の下のかぶれ、つっぱり感、痒み 症状が出始めたのは3年弱前程で収まったり再発したりを繰り返してました。夏にひどくなったり冬の乾燥している時などに悪化することが多くいつもリップクリームや保湿できるもので凌いでいましたが、最近特にひどく風呂上がりなどつっぱりすぎて口を大きく開けることも難しい時があります。常に保湿をしていないと痒みが出て突っ張ってしまいます。また症状が出始めた部分唇に近い部分だけ髭が生えてこない状態になっています。 •手足の痺れ 五年ほど前に腰を痛めた際が一番強かったです。 最近はあまり感じませんが、手足が痺れやすかったり同じ姿勢でいるのが大変です。 夜寝る時や手足を上に向けた時痺れやすいです。 痛みはなくピリピリからビリビリする感じが言葉では妥当だと思います。 •体のかゆみ 一年ほど前が一番ひどく汗をかいたり暑いところにいるときに全身が痒くなりました。最近は左右の脇腹と足が重点的にかゆく足は?きむしりでかさぶたに、脇腹は?いた場所が少し黒ずむだけで血が出ません。脇腹が痒い時はほとんど寝る前や風呂上がりの時です。痒みが出ると夜しばらく寝れないこともあり体を冷やすとかゆみが引きます。 •血小板が多すぎる 三年ほど前に受けた健康診断で血小板が多すぎるとの診断を受け紹介状をもらってから受診をしていません。もともと汗をすごくかくので気にしていなかったのですが、何か関係があるのでしょうか? もしあれば教えて頂きたいです。 •LDLコレステロール値が低すぎる これも上記の健康診断と同時に診断されました。 特に症状としては自覚に結び付けれないのですが、多感で代謝が良すぎるのが何か関係があるのではないかと感じています。 •急激な頭痛 耐えられない痛みではないですが、頭を上から目を上方向で見て、真ん中から左斜めくらいの位置が痛むことが多いです。きばったときや、頭に血がのぼるような下向きの姿勢や、重いものを持つ時に少し痛むことがあります。急に痛む時はズキンズキンする感じが長時間続きます。頭痛薬を飲むと治ります。 最後に症状が多すぎて面倒かもしれませんが、 受診する前に色々アドバイスを頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
医療Q&Aなびのご利用にあたって
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。