中学2年の娘の件です。

小さい頃から人見知りがあり(特に大人)、
学校や塾で先生とのコミニュケーションが不得意でした。具体的には話しかけると固まってしまい、何も答えない。という感じだったようです。
ただし、同年代の友達とは問題はなくあまり気にとめていませんでした。
離婚して母子家庭なのでそれも原因かくらいにおもっていたのですが、
中学に上がるタイミングで県外へ引っ越して、新しい学校で、友達との関係に悩んでいるようです。
1ヶ月に1〜2回程のペースで「人間関係に疲れた」や「消えたい、死にたい」などの発言があります。
話を聞いてしばらくすると冷静になり、家では明るく冗談なども言います。
思春期の健全な悩みかと思い、娘にもそのように声をかけていたのですが、今日娘の口から「自分はコミュニケーション障害だ」と発言があり、受診をするべきか検討しています。

受診の必要性と心療内科は小児になるのか教えていただけますでしょうか。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。