先日も相談させていただいたのですが、気になる症状が続いているので、ご相談させていただきます。
今月19日の夜から37.5℃以上の発熱が続き、23日に病院を受診し、PCR検査とCT検査(医者にはMRIと言われた気もしますが)を受け、PCR検査は陰性、CT検査でも肺炎の兆候はみられない、と診断を受け、解熱剤(カロナール錠200)と抗生物質(レボフロキサシン錠250mg)、整腸剤(ミヤBM錠)を処方されました。

23日の夜に1度解熱剤を服用しましたが、暫くした後に息苦しさと気持ち悪さを覚え、再び同じ病院を受診したところ、病院に到着した頃には落ち着いていた事と、熱が下がっていた事もあり、先生からは熱がないのであれば解熱剤は服用しなくても良い、と言われ、抗生物質の方もルーチンで渡してるようなものなので、と(別に飲まなくても良いというニュアンスで)言われたこともあり、処方箋に書かれた注意事項に記載された(息苦しさ等の副作用と思われる)文言が発現するのが怖いのと、1度飲み始めたら最後まで飲みきらなければならない点で、途中で息苦しさ等が現れたら…と恐怖心を抱いてしまい1度も飲んでいません。

24日以降、朝イチ36.8℃や36.9℃でお昼頃から37.3℃から37.5℃の辺りが夜まで続きます。
27日は21:30頃に37.7℃でした。
23日以前に比べると体温が37.5℃以上になる回数は減っていますが、未だに平均が37℃代から下がらず、また、PCR検査で陰性と出ても3から5割の確率で偽陰性の場合がある、と聞きましたが、心配のしすぎでしょうか。

微熱以外では、時々関節のどこかがだるいと感じるか、だるいを通り越して痛みを感じる程度ですがこれは数十分から数時間程度で収まります。

現状どの病院に行こうにも、微熱が続いているという時点で診察を断られてしまうのですが、PCR検査で陰性だった旨を伝えれば他の病気を疑った検査をして頂けるのでしょうか、という事もあわせて教えて頂ければ幸いです。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。