結婚して16年になります。大学を出て、希望の会社に入ってやりがいをもって働いていましたが、結婚と同時に夫の転勤で仕事を辞めました。
その時は『家庭を大事にしたい』と思ったのですが、今になってすごく後悔しています。

子どもたちも中学生になって、手がかからなくなってきた今、『自分は何のために生きてるんだろう』と、すごく虚しい気持ちになります。
夫は仕事が充実してるみたいなんですが、私には肩書もないし、人に誇れるようなスキルもないし、自分自身のアイデンティティがなくなってしまったような気がしてものすごく気分が落ち込みます。

また働きたいと思っても、16年もブランクがあると、働ける場所は限られるし、どうしても自信が持てないです。以前の同期がキャリアを重ねて、仕事を頑張っているのを見ると、自分が情けなくて嫌になります。
最近は朝起きた瞬間に憂鬱で、夜も眠れなかったり、食べ過ぎてしまったり、時々、息苦しくなることもあります。『あの時、結婚しないで仕事を続けていれば』と考え出すと、涙が止まらなくなります。

夫は『好きなことをすればいいよ』と言ってくれますが、そもそも自分が何が好きだったのかさえ、もうわからなくなってしまって。
結婚したことで、自分をすっかり見失ってしまったような気がします。この後悔と落ち込む気持ちにどう向き合えばいいのでしょうか。

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。