医療Q&Aなび
home
トップページへ
コラム
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
動悸がする・息が切れる
寝られない・不眠
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
ふらふら揺れるようなめまい
起きられない・いつも眠い
微熱がある
微熱が続く
脱力・体の力が入らない
急なほてりがある
身体の冷え
悪寒がする
高熱がある
多汗である
夜におしっこで起きる
ぐるぐる回るようなめまい
血圧が低い
全身がかゆい
脈が乱れる
全身の関節痛
全身のむくみ
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
低体温である
体重が急に増加した
全身に発疹がある
血圧が高い
慢性的にほてりがある
全身の筋肉痛
全身のふるえ
意識がはっきりしない
体臭がする
全身のしびれ
金縛りにあう
けいれん・ひきつけ
意識がない
全身の症状を閉じる
皮膚にできものがある
顔の肌あれ
皮膚がヒリヒリする・痛い
腕に発疹がある
全身がかゆい
頭皮がかゆい
顔に発疹がある
顔がかゆい
腕がかゆい
脚がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
手がかゆい
脚に発疹がある
手に発疹がある
背中がかゆい
首がかゆい
背中に発疹がある
首に発疹がある
しみ・そばかすがある
足に発疹がある
鼻がかゆい
全身に発疹がある
胸に発疹がある
胸がかゆい
お腹に発疹がある
頭皮に発疹がある
目の周りに発疹がある
お腹がかゆい
脚のつけ根に発疹がある
口の周りに発疹がある
手の肌あれ
擦り傷・切り傷
脚のつけ根がかゆい
ワキが臭い
口の周りがかゆい
肛門がかゆい
虫さされ
でん部に発疹がある
でん部がかゆい
ひび・あかぎれ・しもやけ
やけど
皮膚の症状を閉じる
去年の夏頃から精神的に不安定になり、精神的、肉体的に異変を感じるようになりました。 夏頃に症状を自覚した時には以下のようなものでした。 ・慢性的な頭痛 ・常に喉の奥に何か詰まったような吐き気 ・毎朝ストレスで物に当たりたくなるが、壊れたら買い換えなければいけないとの思いから自分の頬を全力でビンタ、髪をむしる、太ももや腕などを叩く、叫ぶなどして発散するなどしていた。(八つ当たりできるものがある時はそちらに当たり、自分の体を傷つけたい、傷つかないと落ち着かないといった欲求はなかったので、自傷行為をやめられないといった症状はないと思います) ・自殺願望があり突発的に自殺しようと思い自殺スポットに行くことがあった。(リストカットや首吊りにまでは至ったことはない) しかし病院に行くこともなく放置していたところ、冬頃から別の症状も出るようになりました。 ・慢性的な頭痛の悪化 ・喉の奥に何か詰まったような吐き気の悪化 ・上記の毎朝の八つ当たりなどが無くなった代わりに朝起きることが難しくなり昼夜逆転してしまった。 ・昼夜逆転を治そうと数日間規則正しい生活を送っても突然夜眠れなくなり逆転を治せない。 ・どんなに疲れていても眠れず、寝付くのに平均2時間以上かかる。 ・睡眠時に耳鳴りがして落ち着かない。 ・寝付けずに不安な気持ちになり「う?う?」など無意識に唸り声や奇声を上げてしまう。 ・寝付けない時に悪いことばかり考え落ち着かなくなり汗をかく、動悸、呼吸が乱れるなどの症状が出るようになった。 ・24時間常に不安で落ち着かない。 ・夏頃の死にたいという状態とは真逆で死にたくないという恐怖が強くなった。 常に自分は死ぬんじゃないかという気持ちがあり、突発的に頭が熱くなり変な汗をかく。 ・食欲は変わらないのに5kg以上痩せた 自分の体感では寒くなればなるほどこれらの症状が悪化していき、年末年始の頃が1番症状が酷かったように思います。 春頃から耳鳴り、唸り声、動悸などは若干改善してきたのですが、頭痛、吐き気の倦怠感は取れず、気持ちの落ち込みももう戻らないような気がする為、通院を決意しました。 上記の症状の場合、精神科、心療内科どちらを受信するべきでしょうか? また、一般的に診断はヒアリングのみなのでしょうか?脳の検査をする為に、専門の機器がある病院を受診した方がいい、セカンドオピニオンも検討すべきなど留意するべき点はあるでしょうか?
医療Q&Aなびのご利用にあたって
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。