prev next

「お腹が張る」症状について、1131件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
27歳
女性

息苦しい、胃の圧迫感、お腹が苦しい

去年の6月から息苦しいです
呼吸器内科でぜんそくの検査で、少しぜんそくっぽいけど、息苦しさには結びつかないと言われ、心療内科を勧められました。
心療内科で薬を... (続きを見る)
        


23歳
女性

ウイルス性胃腸炎で腸が痛くなり、治る傾向がありません。

5月27日の午後から30日の朝まで39度台の高熱にうなされる。
28日18:00頃病院へ行き扁桃腺と診断され抗生物質を28日に一度だけ服用
28日深夜より腹痛... (続きを見る)
        


29歳
女性

右下腹部の痛み、お腹の張り、微熱

1週間前からお腹の張り、右下腹部の痛み、37〜38度の熱。現在は37度くらいの微熱が続く。
内科を受診し、血液検査とお腹のレントゲンを撮ったが食中毒と診断。吐... (続きを見る)
        




39歳
男性

みぞおちから肺の辺りに強い痛みがあります。

25歳前後に、胃潰瘍 十二指腸潰瘍、と診断されて、そのまましていたのですが、ここ1〜2年、痛みが強くなってきました。
空腹時になると、みぞおちから肺の辺りに強... (続きを見る)
        


28歳
女性

胸あたりや、下腹部が痛くトイレが辛いです。

2日前の木曜日に急にお腹(下腹部)が張り、それまでは元気だったのに全身が針を刺したような痛みがあり、横になるのも辛く動けず、排尿排せつのときは針が刺すほどの痛... (続きを見る)
        


20歳
女性

慢性的な腰痛に悩んでます。

こんにちは。

今大学2年生なのですが、肩こりや腰痛の自覚症状があったのは高校一年生くらいからでした。自分は人より凝りやすかったり、姿勢が悪いのかもしれないと... (続きを見る)
        


27歳
女性

首のこりや動悸などの体調不良 原因が分からない

5月30日の朝から体が怠く、眠いような感じ。午後から首の張り、頭痛、吐き気、腹痛が出てきたので15時に仕事を退社した。夜中は下痢でよく眠れない。
5月31日の... (続きを見る)
        


47歳
女性

喉に違和感つかえ、おなか張りいたみ、蕁麻疹

8年くらい前から時々水分、食事が喉、胸に詰まる感じと嘔吐があったが、3〜4年前まで受けた胃カメラでは胃びらんと食道カンジタの診断がされ、内服治療をしましたが、... (続きを見る)
        










21歳
女性

過敏性腸症候群でしょうか?

一昨日から、朝と夜に1時間に一回以上のペースで腹痛と共に便意がきてなかなか休まりません。
今日の朝までは水っぽい下痢でありましたが、今は固く、便が残っている感... (続きを見る)
        


45歳
女性

背中側の左肋骨の下の痛みが取れません

背中側の左肋骨の下がずっと痛みます。触ると腫れているような感覚と痛みがあり、数日前からはみぞおちの痛みもプラスされて症状がひどくなりました。みぞおちの痛みが出... (続きを見る)
        


30歳
男性

胃・みぞおち辺りが痛い

以前から慢性的に胃痛・吐き気があり、ここ2〜3週間はみぞおちも痛く仕事に支障が出そうな状態です。また、今までは便も良く出てたが、最近は便の出も悪くなっている。... (続きを見る)
        






41歳
女性


49歳
女性

足のむくみ、動機息切れ、何科に行くのが良いのか、もしくは具体的な病院名を教えてほしい。

二、三日前から足のむくみがひどく、通常の1.2から1.5倍くらい?になっている。加えて、息切れ倦怠感がひどく、階段をのぼるとすぐに息切れが始まる。

足のむく... (続きを見る)