prev next

「上腹部の中央(みぞおち)が痛い」症状について、856件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
20歳
女性

みぞおち付近が時々キリキリするような痛みがあり、吐き気があります。下痢も続いています。

高校時代にIBSを診断されました。今までは、吐き気などはなく、お腹が痛いといえば、下腹部の痛みのみでした。しかし、今回はみぞおち付近が時々キリキリするような痛... (続きを見る)
        




41歳
女性

左側のみぞおちあたりが、異変を感じる。

左側のみぞおちあたりが、異変を感じる。
痛いというより、たまに痙攣がある。
脂肪肝なので、肝臓が原因かもしれない。
 (詳細をみる)
        
その他の症状: けいれん・ひきつけ




17歳
女性

自分で何とかしなきゃいけないのに、どうしたらいいかわからないことがあるとパニックを起こしてしまう。

自分はなにが原因でストレスを感じてなぜおかしくなったのかわからないのに周りから変だとかおかしいとか言われるようになってなおさらよくわからなくなって混乱していま... (続きを見る)
        


24歳
女性

朝から腹痛があり、下痢が止まりません。腹部膨満感もあります。どうしたらいいですか。

今日の朝から腹痛があり、下痢が止まりません。
吐き気、腹部膨満感もあり、病院に行こうと思ったのですが近くの病院は終わってしまってました。
横になると吐き気... (続きを見る)
        






20歳
女性

水分を取っただけでも嘔吐し、腹痛も強くなってきました。悪化しないか不安です。

水分を摂っただけでも、全て嘔吐してしまう。
腹痛が徐々に強くなってきた。
ひとり暮らしで歩いて病院へ行けそうになく、脱水やその他の症状へと悪化しないか不安。 (詳細をみる)
        


23歳
女性

起きてから準備までに特に異常はありませんでしたが出勤時にマンションのエ…

起きてから準備までに特に異常はありませんでしたが出勤時にマンションのエレベーターに乗っていたら気分が悪くなり、立つのがしんどくなった。
一度家に帰り、スポー... (続きを見る)
        


40歳
男性

数日前から胃が痛むようになり、特に空腹時の痛みが酷い。 朝方や食後は…

数日前から胃が痛むようになり、特に空腹時の痛みが酷い。
朝方や食後は少し和らぎますが、病院には行った方が良いのでしょうか?
また何かに行くべきですか? (詳細をみる)
        
その他の症状:


34歳
男性

24時間前あたりからみぞおちの左上付近が時折痛くなり痛みが増してきてそ…

24時間前あたりからみぞおちの左上付近が時折痛くなり痛みが増してきてその痛みがずっと続くようになりなれば治ると思ったが痛みで目が覚めた。
寝ている態勢によっ... (続きを見る)
        
その他の症状: 胸が痛い




30歳
女性

水曜日から下痢の症状があり、土曜日まで治らなかったため、病院へ行き、整…

水曜日から下痢の症状があり、土曜日まで治らなかったため、病院へ行き、整腸剤と下痢止めを頂きました。
土曜日の夜からみぞおちの痛みが気になるようになりました。下... (続きを見る)
        
その他の症状: 下痢をしている(急性)




22歳
女性

1週間ほどまえに受診すると急性の胃腸炎かもしれないと言われ整腸剤と制吐…

1週間ほどまえに受診すると急性の胃腸炎かもしれないと言われ整腸剤と制吐剤をもらいましたが症状がおさまらず、夜中にみぞおちあたりの激しい腹痛と吐き気で眠れない日... (続きを見る)
        


43歳
女性

だるさと脱力感、冷や汗が出るぐらいの胃の痛みがあります

昨日、昼ごろ急に怠くなり、特に足に力が入らなくなり、その後、起き上がれないほどの倦怠感。仕事があったので、2時ほど横になってからロキソニンを服用し、対応。腸は... (続きを見る)
        


69歳
高齢者女性

母が急性胆嚢炎になり、再発のリスクを考えると、胆嚢を摘出した方が良いと…

母が急性胆嚢炎になり、再発のリスクを考えると、胆嚢を摘出した方が良いということですが、逆にこの年齢で胆嚢を摘出したことのリスクはないのか知りたいのですが。
急... (続きを見る)
        
その他の症状:


23歳
女性

今週の火曜日から眼を動かしたときに頭痛がするようになった 今週の水曜…

今週の火曜日から眼を動かしたときに頭痛がするようになった
今週の水曜日から継続して痛む、おへそのあたりを中心とした腹痛が始まった(波がない、ずっと痛くてしん... (続きを見る)
        


11歳
子ども(女子)

夜中の3時ごろから腹痛あり。 部位はみぞおちより下でおへそより上。 …

夜中の3時ごろから腹痛あり。
部位はみぞおちより下でおへそより上。
痛みに波があり、臥床よりも座位の方が痛みが和らぐ。 (詳細をみる)
        
その他の症状: