prev next

「食欲がない」症状について、1821件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
21歳
女性

体調不良が長期にわたって続いています。

微熱、下痢が5月頭から続いていて4日ほど前に赤黒いヨーグルトのようなつぶつぶしたものを嘔吐しました。
その日は何も食べておらず、飲み物も水飲みでした
左側の肋... (続きを見る)
        



20歳
女性

性器ヘルペスとカンジタの悪化で何もできないほどの激痛

6日頃に茶褐色のおりものが多く出始めて39度の高熱が出て陰部に異変を感じ、8日に婦人科にかかると、陰部に水疱が1つあり、ヘルペスとカンジタと診断されました。
... (続きを見る)
        


22歳
女性

妊娠中や仕事、私生活のストレス

もうすぐ2歳の子供がいる妊娠15週の妊婦です。
7月に再婚、引越し、8月に挙式予定です。
妊娠初期からひどい頭痛があります。
血圧も低い状態が続いており、1日... (続きを見る)
        


51歳
女性

4日間熱が下がらず、睡眠もあまりとれない

10日ほど前に右脚ひざ裏からふくらはぎにかけてこむら返りがおこりそれから今日までその部位に違和感がある。
一週間前から舌の裏側に口内炎ができて
かなり痛く食べ... (続きを見る)
        


43歳
男性

熱が引かずに体がだるく不安です

胃と腸に痛みがあり食欲がない。
熱が下がらず38度前後高い時には39度。
近くのクリニックに行き胃腸の薬をもらったが痛みは引かず。検査として胃カメラと腹部エコ... (続きを見る)
        


29歳
男性

下腹部から上半身全体的がジンジンと

慢性的な腰痛が半年続き、今月から後頭部から肩にかけても痛みが出て、整形外科に通っています。
その他に、お腹の中心より少し左側が時々脈を打ちます。その後、めまい... (続きを見る)
        


20歳
女性

やる気が起きない、パニックになるなど心が辛い

社会人一年目の幼稚園教諭です。やらなければいけないのにやる気が起きない、何も緊張していないはずなのに心臓がドキドキしたり、自分でも分からない不安や焦りからパニ... (続きを見る)
        




29歳
男性

眠れない、足が震えるか力が入らない、

最近少し寝れるようになったが、寝れない、寝た程身体が休まらない。
足に力が入らない。
出退勤の電車が苦しい。会社で女性1人から目立たないよういじめられている。... (続きを見る)
        


41歳
女性

頭が痛く 吐き気があり 嘔吐する

月に2〜3回、2日くらい続く頭痛嘔吐がある。昔からあったが、この3?4年前から毎月起こるようになり最近は月3回くらいある。頭痛外来は行っているが、ほとんど変わ... (続きを見る)
        


75歳
高齢者男性

75才 酒依存 食欲なし 下痢 嘔吐

アルコール依存症父。 肝炎、脳萎縮、高血圧の症状あり。昨日から酒も飲めず 下痢や嘔吐。食べられない。
それまでは あまり食べずに酒を飲んでいた。
胃腸がよくな... (続きを見る)
        


28歳
男性

喉が詰まる感覚がします

最近会社に出社しようとすると、胃の痛みや動悸、また喉が詰まる様な症状がおきます。
本日も病院に行き、胃薬を処方されましたが、喉の詰まりは取れていません。
調べ... (続きを見る)
        


32歳
女性

気分のムラ 大切な人を信用できない

気分のムラが酷く困っています。
症状を自覚し始めたのは20歳頃からです(現在32歳)。毎日幸せで楽しく過ごしていても急に消えて無くなりたいと思ったり自分は必要... (続きを見る)
        


24歳
女性

午後に酷くなる頭痛と吐き気

頭が重い感じがあり、午後になるとジクジク痛み、動いて少し経つと酷くなり、吐き気がする。
天気でも酷くなり、最近はめまいが出る。最近の寒暖差のせいかもしれません... (続きを見る)
        


20歳
女性

寝ても眠く、だるく吐き気がする。

毎日最低でも6時間弱寝ているが、眠い。
休日は8時間程寝ているが眠い。
先日16時間程ほぼ通しで寝ていたが、8時間程後にまた10時間程寝た。次の日は眠かったた... (続きを見る)
        




25歳
女性

身体のだるさがとれません。

「自律神経」に関係すると言われているような症状が多くあり、最近は生活および仕事に支障があるため不安に思っています。具体的には以下の通りです。

・天気の変わり... (続きを見る)
        




25歳
男性

毎日憂鬱で不安です。うつなんでしょうか?

1ヶ月前くらいから、朝になると憂鬱な気持ちになり気持ちがしんどくなるようになりました。
大丈夫かなとは思ってはいたんですが、そう思い始めてから、胸が詰まった感... (続きを見る)
        


51歳
男性

診療を要するものでしょうか

原薬の製造をしており、ニルバジピンを扱っていました。偏頭痛を引き起こすからとマスクをしつつ、なるべく触れないようにしていました。
木曜日の夕方から喉にイガイガ... (続きを見る)