メンタルの悩みです 食欲不振現在の対人関係に影響

21歳・女性の健康相談

突然、10年前(小学生)の人間関係のトラブルを思い出して自責の念に駆られています。一度考え出したら考えない時間はなく、もう1週間こんな状況です。やるべきことも手つかずの上の空状態です。自分なんかがこんな風に生きていいのかというところまで来てしまったのでご相談しました。食欲も出ず、今までの半分以下の量、現在の対人関係もみんなが嫌われたら困ると思い彼氏や友人を遠ざけてしまいます。特にトラブルの相手と会ったり、特に何かを言われたりとか、何か思い当たるきっかけもなく突然起こりました。どんどんどんどん深い方へ行っているのがわかります。助けてください
相談日:2019/06/26

相談者が特に気になっている症状

気が滅入る・憂鬱である 不安が強い ストレスを感じる

相談者が感じているその他の症状

幻覚・妄想を感じる 注意力がない

この相談の目的

処置、対処法が分からない
女性・21歳
身長 160cm・体重 46kg
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

お辛いこととお察しいたします。
ある考えにとらわれて、止めたいと思っていても考えずにはおられないというものを「強迫観念」と呼びます。
相談者様は、強迫観念をベースとして、うつ状態を併発してしまっているのではないかと考えられます。
薬物療法により、不安や強迫観念を緩和することが期待できます。
精神科か心療内科を受診なさるとよいですよ。
どうぞ、お大事になさって下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ状態 強迫思考

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科

つらい毎日なのですね。やはりこれは心療内科か精神科を受診されることをお勧めします。お話を聞いてもらうのがよいと思います。気分が不安定ならお薬も必要なように思います。できるだけほかのことを考えて、その考えが出てきても行動をするなど、自分を落ち着けて行動してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

心的外傷後ストレス障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:小児科, 精神科・神経科, 心療内科, 皮膚科

ある考えに囚われて、身動きが取れなくなって日常生活に支障が出ているので、精神科受診をお勧めします。
お話の内容からすると、敏感関係妄想もしくは強迫観念が強いように思われます。
しっかりとした診断と、それに合った治療をされることをお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科

可能性のある病気

関係妄想 妄想性障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。