これは何かの病気なのか、受診の時期は今ではないのか

53歳・女性の健康相談

昨日の夕方に37.3°ありました。その後すぐに36°まで下がりましたが胃部不快と倦怠感、喉の違和感があります。3月に入って咳も時々でています。ニュースなどでは、新型コロナ感染症について頻繁に流れているのを見て、憂鬱な気持ちになり、それと共に自分ももしかしたらという不安もあります。外来に受診をして相談した方がいいのか、今の現状は風邪などもすぐの受診はしない方がいいと言われているので、私も風邪症状であれば自宅にいた方がいいか迷っています。また、これは更年期によるものなのかとも悩んでいます。
相談日:2020/03/27

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・53歳
身長 159cm・体重 51kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

 いわゆる風邪の初期症状かもしれません。
ご心配されている新型コロナウイルス感染症は、いわゆる風邪のウイルスの一つが新型になったものであり、症状は風邪と非常に似通っておりますが、新型コロナウイルス感染症は重症化することもあるといわれ ています。熱は下がり傾向があるようですが、一部の方は正常者もおられたり、ほとんど症状が出ずに終わってしまう方も多いようです。
よって現時点では新型コロナウイルス感染症か通常の風邪かの判断は難しいと思います。可能性でいえば、通常の風邪の可能性の方がかなり高いとは思います。
そういった通常の風邪の方も全員新型コロナウイルス感染症の PCR 検査をするのが望ましいのですが、現状では数に限りがありできていないというのが現状だと思います。よって症状が軽い場合には、たとえ新型コロナウイルス感染症であったとしても自宅安静が可能であると思います。
ただご本人様が軽症であっても、その周りの方に移してしまう可能性が心配されます。よって自宅安静とし、できるだけ外出しないようにして、周りの方との接触を避けることが望ましいと思います。
熱がまた上がってきて呼吸困難を伴うなど、症状が悪化するようであれば、まずは 保健所に連絡をして 指示を仰ぐ のよろしいかと思います。
更年期障害の症状としてはあまり典型的ではないので、まずはウイルス感染症を疑って経過を見ればいいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

かぜ

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

相談文を拝見させていただいた限り新型コロナ感染症を強く疑う状況ではないと思います。今受診してもよほど濃厚接触者でもない限りコロナウイルスの検査はしてもらえないと思います。風邪ならば本来自然軽快する疾患ですので、昨日の発症、現在体温正常でもあり、症状増悪なければ経過観察でいいと考えます。治癒遷延もしくは症状増悪時受診して下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

急性上気道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

自宅で安静にしていましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 消化器内科(胃腸内科)

単なる風邪と、自律神経失調症のカノ製が高いと思います。あまり心配なら、近くの内科で、胸部レントゲン検査を受ければ、肺炎かどうかすぐわかりますが、医療機関での感染リスクを考えると、少し様子を見ることをお勧めします。熱が高くなるようなら、早めに受診してください。高くならなければ、心配しすぎだと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 感染症内科 心療内科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。