倦怠感と節々が痛む、職場でコロナをうつされたかもしれない
40歳・女性の健康相談
僕の親が新型コロナウイルスに感染しているかもしれないので、相談しました。 今の状況は節々の痛み、倦怠感、咳の症状です。熱は特にありません。 親は薬剤師なので、勤務先でもらってきた可能性があります。 症状は2,3日前に出始めました。 コロナ感染の可能性、いかがでしょうか。
相談者が特に気になっている症状
だるい・倦怠感がある相談者が感じているその他の症状
新型コロナウイルス(新型肺炎)この相談者が服用している薬
インスリン
この相談の目的
自宅で安静にしていましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)
質問、有難うございます。 質問の背景を理解しかねていますので、その部分の整理を第一にしたいです。(何となく、御本人が言わんとしている事は理解できるのですが、勘違いが有るといけないので、念のため) まず、この文章を記載されている方(僕)は、母親(40歳女性)に関する質問をしている。 母親がコロナウイルス感染症かもしれないので質問に至った。 2-3日前から、節々の痛み、倦怠感、咳の症状が有る。発熱は目立たず。 母親は薬剤師で、勤務先で感染をもらった可能性あり。 これで宜しいでしょうか? 結論としては、「現状では感冒の可能性が有る。ゆえに、相談センターに相談しても『一旦は自宅で様子をみて下さい』といった話になりうる。今回の症状が、あと2日程続くなら、コロナウイルス感染症の可能性を考えて、相談センターに相談して、受診先の指示を頂くのが良いと考える」となります。 自分自身(回答者)はコロナウイルス感染症の可能性を考慮して、積極的に胸部CT検査・PCR検査を行う立場に有ります。しかし、現在の症状で、積極的にそこまでの検査を行う医師はあまり多くないかも知れません。 母親を隔離するみたいで気分が悪いかも知れませんが、御本人(僕)も、感染予防には十分注意して下さい。 回答は以上です。 他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科最寄りの医療機関を受診しましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
発熱はないとのことですが、節々が痛いとのことですので、今後熱があがる可能性があるかと思われます。 風邪やインフルエンザ、急性肝炎など、病気の前触れとして 倦怠感という症状が出ることがあります。 他にも、貧血、低血圧症、糖尿病、慢性疲労症候群、耳鼻咽喉科系の疾患もおありなら結核、などの可能性も考えられます。 あと、ストレスなどが原因で、自律神経の乱れを起こし、自律神経失調症の可能性もあります。 他に、過度なストレスや疲れ、脱水、貧血なども影響します。 対処法としては、しっかりと水分をとる、血圧を維持するために、適度に塩分を摂取する、などが効果があるかと思われます。 全身の倦怠感が出ておられるとのことですが、 やはり、前触れの可能性や、病気が隠されている可能性がありますので、 総合内科か、内科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。 ですが、今、受診した際にコロナに感染してしまう危険性もありますので、 少し様子を見られるのも選択肢の一つかと思われます。 コロナかどうかについてですが、症状が続くようでしたら、まずは検査を受けられたほうが安心かと思われますので、まずは電話をなさってみてください。 電話番号はインターネットで厚生省のHPで直ぐに出るかと思われます。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
自宅で安静にしていましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
まずはお住まいの地域の保健所に連絡し指示を受けてください。 新型コロナウイルスを始め多くの急性上気道炎を引き起こすウイルスに関しては特効薬がありません。(インフルエンザウイルスに関しては抗インフルエンザウイルス薬がありますが発症してから48時間以内に投与しないとあまり有効性は望めません) よって、熱には解熱剤、咽頭痛には鎮痛剤、咳には鎮咳薬、痰には去痰薬といったように対処療法で自然治癒を期待するしかありません。 内服薬は市販薬を購入されても構いませんし、病院を受診され診察を受けれられた上で処方されたお薬を内服されても構いません。 また、ご自分がコロナウイルスに感染しているという前提で行動されることが大事と思います。万が一罹患していたことがのちに判明したとしても周囲への感染が防げます。マスク、手洗いなど十分注意し生活してください。 お大事になさってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
自宅で安静にしていましょう
神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
このご時世ですので心配される気持ちは理解できます。 ですが症状だけではなんとも言いにくいです。可能性はなくはないですが、やはり発熱の有無がポイントとなります。 新型のコロナウイルス感染症を疑う症状としては、37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、とされています。これに該当しなければ、なかなか検査にもならない事が多いです。 まずは安静にして身体を休ませつつ、手持ちにあれば市販の風邪薬を内服して様子を見ても良いと思いますよ。 院内でコロナウイルスの流行があったり、感染者がいて濃厚接触歴がある場合は、全く別ですぐに検査をする流れになると思います。その場合は、職場から指示があるはずです。また仕事は症状改善するまでは休んだ方が良さそうです。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。