左胸、主にに乳首の位置の内部辺りに、激痛とまでは行かない程度の痛みと違和感があります。 内臓の病気への不安のせい...
23歳・男性の健康相談
左胸、主にに乳首の位置の内部辺りに、激痛とまでは行かない程度の痛みと違和感があります。 内臓の病気への不安のせいか、気になると鼓動が早くなります。 また、稀に右側の同じ位置にも違和感を感じることがあります。 アルバイトで、立ち仕事を6時間程度、5日間しましたが、勤務中に具合が悪くなるようなことはありませんでした。 関係があるかは分かりませんが、現在は治りましたが、3週間前?1週間前頃にかけて咳が続きました。ちょうどエアコンを使い始めた時期から始まりました。 ・インターネットで調べたところ、「心臓神経症」と症状が似ていると思いました。 念の為心臓や肺の検査も考えています。 どの科にかかればよいか、アドバイスを頂きたいと思い相談いたしました。 併せて、現段階で考えられる病気などがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
相談日:2018/08/08
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
起きられない・いつも眠い だるい・倦怠感がある いびきをかく 背中が痛い 慢性的な腰痛 胸が痛い 肛門が痛い 気が滅入る・憂鬱である 不安が強い ストレスを感じる (全てをみる)この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
医療機関を探している
男性・23歳
身長 172cm・体重 87kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科
おっしゃる通り、心臓神経症である可能性が高いと思われます。ただしその診断のためには、心臓(狭心症、心筋炎、心膜炎、肺血栓塞栓症など)由来の病気や肺(肺炎、肺癌、肺結核、胸膜炎など)由来の病気を除外しなければなりません。 そのためにはまず循環器内科、呼吸器内科を受診して、それらに異常がないことが確認されたら、精神科あるいは心療内科を受診すべきということになります。 処置や対処法は、原因によって大きく異なりますし、心臓神経症だとしたら自分の努力や頑張りによって改善するものではありませんので、とにかく病院を受診することです。 医療機関を教えて欲しいについては、規約にて具体的な病院名や医師名を記載する事が固く禁じられていますので、ご了承下さい。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
胸痛ということであればやはり心疾患の否定は大事でしょう。 循環器内科の受診をお勧めします。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
循環器内科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:精神科・神経科
まずは循環器内科で診てもらうのがよいと思います、心電図やCTで確認してもらってください
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
心臓神経症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
内科の病院・クリニック
呼吸器内科の病院・クリニック
循環器内科の病院・クリニック
精神科の病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「いびきをかく」の症状を診てくれる病院・クリニック
「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腰痛・腰が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸痛・胸が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肛門が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。