喉の奥の違和感、食道に異常?

47歳・女性の健康相談

4月の初めに喉が痛くなり4〜5日くらいで治まりましたがそのあとのどのかすれを経て軽い咳と呼吸器の違和感が3週間以上続きました。熱はなく症状もひどくはありませんでしたが長いのが気になりコロナを疑いました。以前気管支喘息と診断されたことがありますが最近は症状が出ていませんでした。喉か気管支が敏感になっている感じがしました。
その後呼吸器内科で受診、レントゲンは撮りませんでしたがコロナでも喘息でもなさそうとのこと。レボフロキサシン、フコスデなどをもらい症状は治まりました。
5/8に食事中にごはんがのどにつまり(以前からごくたまに喉にごはんが詰まることはありました)その後今まで喉の奥の方に違和感が続いています。ずっと呼吸器の異常だと思い、咳は今はありませんが気管支を広げるフコスデを飲んだりしましたがまだ違和感が続くので、もしかしたら呼吸器ではなく食道に異常があるのではと気になりました。
相談日:2020/05/10

相談者が特に気になっている症状

喉に違和感がある

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

フコスデ

この相談の目的

どんな病気なのか分からない
女性・47歳
身長 165cm・体重 50kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

逆流性食道炎という可能性はあると思います。
ただ、今回に関しては、呼吸器内科を受診して、投薬によって症状が改善していることからは、呼吸器系の疾患ということでいいのではないかと思います。喉の奥の方の違和感については、ご飯が喉に詰まったことによる一時的な症状ということでいいのではないかと思います。しばらく様子をみていれば症状は改善してくるものと考えます。

可能性は低そうですですが、逆流性食道炎についても記載しておきます。
逆流性食道炎に関しては、食生活を含めた生活習慣の改善も重要です。脂肪分の多い食事や刺激の強い食事、酸味の強い食事などは控えるようにして下さい。チョコレート、アルコール、コーヒー、炭酸飲料、柑橘系ジュース、香辛料などは控えるようにして下さい。餅やあんこ、饅頭なども控えたほうがいいです。飲酒や喫煙もやめたほうがいいです。(どちらもしないと記載されていますが、もししているのであれば、禁酒、喫煙をおすすめします。)また、食べ過ぎに注意し、腹八分目にしておくのも大切です。お腹をベルトなどできつく締めすぎないなどお腹に圧がかからないように注意するのも大切です。便秘もお腹の圧が上がる原因になるので注意しましょう。前かがみの姿勢もお腹の圧が上がるのでなるべく避けるようにしましょう。食べてすぐ横になるのもよくないです。食後、しばらくの間は、横になって寝るのをやめましょう。夜間の睡眠時もできれば上半身を上げた状態で寝るほうが症状を緩和することができます。
症状が辛いようなら消化器内科を受診してください。緊急性はないので、市販の胃酸を抑制するタイプの胃薬で様子をみてもいいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科

可能性のある病気

異物誤嚥後遺症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

呼吸器の病気を心配されて、診断治療を受けられたようですが、症状が取り切れず、ご心配ですね。
確かに、経過も長引いていますし、呼吸器内科のプロフェッショナルが、目立つ肺の異常を指摘されていないので、新型コロナウイルス感染症はもちろん、肺の病気は否定的なようですね。そうなると、確かに咽頭や喉頭、あるいは食道の病気の可能性はあるかも知れませんね。
胸やけやゲップ、酸っぱいものが上がるような?酸などの症状もあるようなら、逆流性食道炎の症状でも説明は出来そうですから、思い当たることがあれば、消化器内科への受診が妥当だと思います。あるいは、そうした症状がはっきりせずに、喉の違和感が主体なら、お近くの耳鼻咽喉科への受診が勧められると思います。いずれも、クリニックで対応ができると思いますので、休日明けに医療機関を受診しましょう。よく診てもらってください。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。・・どのようなご病気だったか、どのような治療を受けられたか、フォローアップアンケートにお答えいただくと、今後の参考になりますので、よろしければ、後日のアンケートにてのご連絡をお待ちしております。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

咽頭炎 逆流性食道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

自宅で安静にしていましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

記載されている症状からは逆流性食道炎や咽頭喉頭逆流症、咽頭違和感、咽喉頭異常感症などが考えられるかと思います。逆流性食道炎や咽頭喉頭酸逆流症は胃酸が食道へ逆流することで起こる疾患で胸焼け、咳、喉の違和感などの症状がでたりします。咽喉頭異常感症はストレスや自律神経の乱れなどで喉が詰まった感じなどがしたりします。心配であれば、消化器内科もしくは耳鼻科への受診し、可能であれば内視鏡などの検査をお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 消化器内科 気管食道科

可能性のある病気

逆流性食道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。