頭痛やめまいがします。肩こりも。 整理の前後は死にたいとばかり思っています。 生理以外でも天気が悪い日などは...

25歳・女性の健康相談

頭痛やめまいがします。肩こりも。
整理の前後は死にたいとばかり思っています。
生理以外でも天気が悪い日などは調子が悪く、外に出られません。
精神病も考えましたが、お金がないので病院へ行って何もなかったというのはつらい。
仕事に支障をきたして困っています。、
相談日:2018/08/07

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ピル ヤーズ

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 医療機関を探している
女性・25歳
身長 160cm・体重 47kg
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。職場の健診で、貧血や低血圧などは言われていませんか?
ご相談の症状からは、月経前症候群(PMS)のような病状が疑わしく思えましたが、ピルなどをすでに服用されている点で噛み合わないようですね。念のための甲状腺ホルモン異常なども確認したい点で、一度は内科クリニックへの受診もお勧めしたいのですが、基本的にはストレスなどからの抑うつ状態や自律神経失調症が、一番ご病状に近いかも知れません。お仕事も技術開発職と精神的な負担も大きそうですし、日常生活への負担を考慮すると、すぐにも心療内科や精神科への受診をお勧めしたいと思います。どんな病気も早めの対処で重症化を避けられることが多いです。お金の問題の大きさも分かりますが、お金で買えない健康のこともぜひ、お考えください。周囲の多くの人たちもきっと(やんぬ)さんのことを心配しているだろうと思います。ただ、こちらのサービスでは具体的な受診先の医療機関名は挙げられない仕組みです。その点は、何卒ご容赦下さい。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 心療内科 精神科

可能性のある病気

自律神経障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

産婦人科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科

月経前後に増悪する頭痛とめまいであれば、幾つかの可能性があると思います。
1.月経前症候群や月経困難症など。
2.片頭痛。
3.筋緊張性頭痛など。
1.なら、低用量経口避妊薬やその類似薬、当帰芍薬散、加味逍遥散などの漢方薬、自律神経調整薬などによる治療で改善する可能性があると思います。
2.なら片頭痛治療薬がよいと思います。
3.なら鎮痛剤と筋弛緩薬(テルネリンやミオナールなど)の併用などが良いかもしれません。鍼灸もよい適用だと思います。
1.なら産婦人科、2.なら神経内科や脳神経外科、3.なら神経内科、脳神経外科、整形外科などがよいと思います。
日常生活に支障があるなら、受診された方がよいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

産婦人科 脳神経外科 神経内科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 心療内科

生理の前後、天気の悪い日など調子が悪く、死にたいと思われるとのこと、おつらい状況かとお察し致します。精神的には、うつ状態、月経前症候群が考えられます。仕事に支障を来してお困りで、大変な状況とお察しいたしますので、心療内科または精神科受診をお勧めします。心療内科医または精神科医がお話しを伺って、今後の相談に乗って下さると思います。具体的には、①休職(医療機関で診断書作成)、②うつ状態の治療を受けながら、仕事を続けるかを相談することになるかと思います。快方に向かわれることを祈っております。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

適応障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。