胸部が痛み、呼吸がしづらい

29歳・女性の健康相談

胸が一日に数回痛くなる。痛くなる場所は同じ場所ではない。一日に一回あるかないかで、呼吸がしづらくなり、貧血のようなめまいのような感覚が起き、ひどいと吐き気がする。常に呼吸が浅いような感じはしている。一度近くの病院に行ったとき、心電図と酸素濃度を計測したが異常なし。3月の健康診断で尿検査のみ異常があったのでそれも再検査をしたが、今回は異常無しだった。ストレスと言われ、ロキソニンとムコスタを飲むよに言われた。2月から3月に仕事が忙しく、一月の残業時間は70時間だったが、現在は30時間以内。
相談日:2019/05/19

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ロキソニン、ムコスタ、アレグラ

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
女性・29歳
身長 169cm・体重 50kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

眼科医師からの回答

肋間神経痛や気胸などの可能性もありますが、すでに医療機関を受診されており鎮痛剤も処方されているようですね。別なクリニックの整形外科で診て頂くか、呼吸器内科で診て頂くのも良いかと思いますが、新しい診療科を受診してみるのは如何でしょうか。大き目の総合病院には「総合診療科・総合内科」という部門があり、現在の臓器別に細分化された診療科と違い、どこにかかって良いか分からない場合に多方面から診断を行っていく診療科です。受診候補の一つとしてご検討下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科 整形外科

可能性のある病気

肋間神経痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答

「胸痛症候群」という概念があります。
女性に多く、原因不明のものから、診断がつくものまであります。
関連サイトを添付いたしました。参考にしてみてくだざい。
内科的には問題がないようですので、サイト内容からも整形外科の受診がお勧めで
その時は、サイト内にある病気の名前を「タマキ」さんから「・・・はどうでしょうか?」と
挙げた方がいいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

胸痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科

症状からはストレスの要因が大きいと推測されます。
一度、呼吸器内科を受診してみてはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科

可能性のある病気

胸痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。