便が黒くて動悸が激しくて胸が張って毎日胃が痛く食欲がないです。

33歳・女性の健康相談

朝起きるときと寝るときのの動機の激しさと日中一人でいるときに起きる動悸
胸が時々張るのが気になっていて知り合いに話したら自律神経系の問題かと言われた
便が真っ黒
離婚調停中であっりコロナのせいでいろいろ生活が変わったり仕事が忙しかったりで、精神的なものなのか、体の問題なのかで何科にに行ったらいいかが分かりません。
相談日:2020/04/25

この相談者が服用している薬

ピル

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない
女性・33歳
身長 148cm・体重 50kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

眼科医師からの回答


 ご記載の症状からストレスによる胃炎や胃潰瘍又は十二指腸潰瘍などの上部消化管のトラブルを疑います。胃に出血があると胃酸の作用で便が黒くなるのが特徴であり、肛門に近いほうの鮮血とは異なります。
	
もしセルフケアを試みるならば薬局やドラックストアーで手に入る胃腸薬や胃炎のお薬を内服してみて下さい。ただ根本的にはストレスが大きいと状態が悪くなる可能性があるので、ストレスが無い人はいませんが出来る範囲で貯めすぎないで発散して頂ければと思います。

医療機関に受診されるなら近隣の一般内科で良いですが、もし選択が可能なら胃腸科や消化器内科を標榜しているクリニックなら専門性が高いと思います。また場合によっては内視鏡で精査化必要な事もあり、上部消化管内視鏡対応や胃カメラ検査できますとアナウンスしている施設ならなお良いと思います。

一つ問題になる事として、昨今のコロナウイルス騒動で肺炎の症状が無く発熱のない患者に対しても「感染拡大防止のため新規の患者様の受付を中断しております」という対応をしている施設もあります。日毎に対応が変わるので、Webでの情報提供が無くいきなり今日から中止の事もあります。
受診前にTELでご確認いただくのが良いです。
 

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 消化器内科

可能性のある病気

胃潰瘍

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

形成外科医師からの回答

胸の痛みと言うかお腹の痛みというのがあってかつ便が黒いということから考えますとやはり第一に否定しておかなければいけないのは胃潰瘍などの胃粘膜障害などでしょう。こちらについてはまず消化器内科を受診していただいて胃カメラの検査などをしていただくのが良いと思います。 プロトンポンプインヒビターなどの内服治療で可能なのかどうかも検討してもらうべきでしょう。
納期についてはお腹の痛みと直接関係ない可能性が高いと思いますが実際に不整脈などがあるかどうかなどは循環器内科で検査をしてもらってください。
いずれにせよ確かに心理面での要素も大きいとは思いますので 不眠などの症状もあったりするのであれば精神科の先生に相談していただくのもいいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科 循環器内科

可能性のある病気

胃潰瘍

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。