自転車で転び頭がズキズキ痛みます

24歳・女性の健康相談

今朝、自転車から落ち左前頭部を打ちました。どのくらいの強さで打ったかはあまり覚えておらず、その時は痛みもあまりなかったのですが、1時間ほど前から打ったところからズキズキと痛むようになり時間が経つにつれて痛みも増してきたような気がします。
現在喉を痛めており風邪の症状なのか、低気圧が原因なのか、打った痛みなのかが分かりません。
自転車から落ちたときに怪我をしたので整形外科に行ったのですが、めまいや吐き気がしたら脳外科に行ってくださいと言われましたが、どちらも症状は出ておりません。
相談日:2019/06/29

相談者が特に気になっている症状

急激な頭痛・頭重 慢性的な頭痛・頭重

相談者が感じているその他の症状

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

デキストロメトルファン、セフジトレンピボキシル、ムコサール、モンテルカストOD錠、レルベア200

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・24歳
身長 160cm・体重 50kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:当日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:放射線科

ご相談内容を拝読いたしました。頭部打撲の後の頭痛とのことですが、脳挫傷など脳そのものに傷がついていないかどうかがご心配なのだと拝察いたします。
ぶつけた部位(左の前)に限られた範囲で痛みがあるのであれば、さほど心配は要りません。特に押してみて痛みが増す(圧痛といいます)があるならば、やはり頭皮やその下の筋肉の痛みであり脳からくる痛みではありません。
脳は痛みを感じません。爪や髪と同じように切っても何も感じません。しかし、脳が腫れてくると、脳の表面にある血管や膜が引き伸ばされて痛みを感じます。この場合には、吐き気や頭全体の痛みを伴います。
頭皮に限らず体のどの部位もそうですが、ぶつけたり怪我をしたのち、時間と共に腫れてきて痛みが強くなります。そのピークは2-3日後になることも多いです。頭をぶつけて1時間くらいで限られた範囲が痛くなり、圧痛があるのであれば、頭皮の痛みかなと考えます。また、体の他の部位と同じで、出血は怪我をしたときに生じます。大けがでなければ数分で止まります。数時間してから出血してくる、ということは若い方の場合にはまず考えられません。
ただ、整形外科のDrがおっしゃっていたように、吐き気などが強いときには脳神経外科を受診してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

脳神経外科

可能性のある病気

頭部打撲

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 吐き気やおう吐、意識がぼーっとするようなことがあればCTスキャンの撮影可能な脳神経外科を受診してください。
参考とするWebサイト:

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リハビリテーション科, 放射線科

意識消失や健忘や吐き気がなければ脳震盪のもなっていません。発熱や吐き気もないので髄膜炎にもなっていないでしょう。かぜからの頭痛が主でかぜが治れば良くなるでしょう。早く良くしたければ、なるべく安静にして下さい。鎮痛剤は飲んでも良いでしょう

推奨診療科と医療機関タイプ

脳神経外科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答

受傷時の記憶があいまいのようですので、脳挫傷の可能性はないとは言えません。念のため脳神経外科受診をお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

脳神経外科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。