一番気になるのが便秘の悪化です。 その他関連のありそうな事柄を列挙しました。 ??便秘関連 生理前:便...
27歳・女性の健康相談
一番気になるのが便秘の悪化です。 その他関連のありそうな事柄を列挙しました。 ??便秘関連 生理前:便秘(2~3日に一回、すっきりでない)→生理中:下痢→普段:1~2日に一回すっきりでる、というサイクルを繰り返していたが、一年前から生理前に便秘が悪化するのみになった。 生理前が4~5日に一回、生理中・普段が3日に一回ほど。 常にお腹がはり、3日目からは胃痛も発症する。 以前はビオフェルミンを飲めば便秘解消、最近は便秘薬を飲んだら出るが改善はしない。 納豆やヨーグルト、ヨガなどを試すと、最初は快調になるが、2週間ほどで効かなくなる。 ??生理関連 生理前になると不安感が増しやすい。 最近生理前に乳首が痒くなることがある(毎回ではないが、出てしまうと2~3週間ほど痒い) 生理前に便秘になる。 生理前に胸がちくちく痛む(右か左かは日による) 前回の乳ガン検診で乳腺症と診断(左胸にはりがある、経過観察) ??その他 胸(上記より奥の方)が痛むことがある。 前回健康診断で血圧の上が100をきった。 低血糖気味なのか、甘いものを食べないと意識が遠くなることがある。 2016年8月~2017年3月ごろに筋トレと糖質制限(夜のみ、肉を増やし白米を抜いた)で12kg痩せた。
相談日:2018/08/31
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
女性・27歳
身長 158cm・体重 75kg
食欲:ある
顔色:赤い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
やはり消化器系の不安や症状が表に出ているようなので内科受診が良いでしょう。12kg痩せたとの事ですが、BMIを見るとまだ肥満気味ではあります。糖質制限ダイエットは、長期的に見るとやや問題だと思います。野菜なども含めバランスの良い食事を摂るのが良いでしょう。 また、婦人科検診を受けた見るのも良いと思います。 ホルモンバランスも崩れているのかもしれません。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
習慣性便秘
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科
症状を1つの原因で考えるのは難しいと思います。便秘については慢性化しているので一度消化器内科、胃腸科にて検査など受けられることをおすすめします。また生理のことについては胸の痛みも含め婦人科で相談したほうがいいと思います。意識の問題や低血圧については自律神経の問題が考えられ神経内科も受診をおすすめします。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
自律神経失調症
便秘症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
消化器内科の病院・クリニック
婦人科の病院・クリニック
神経内科の病院・クリニック
「発汗」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸痛・胸が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「便秘・便が出にくい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頻尿・尿意が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「乳房にしこりがある(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。