胸が動くと呼吸が少しずらい
40歳・女性の健康相談
1ヶ月前あたりから、動いた時に呼吸がしづらく感じて大きく呼吸をする時があった 5日前に就寝の際に動悸がして手足のしびれ 呼吸が苦しくなり30分たっても収まらず緊急病院へ 血液検査、心電図、エコーしてもらい大きな問題は無いです、もしまた動悸がするのであれば病院に行った方がいいかもしれないです。と言われました、 今は、動いたあと呼吸がしづらく大きく呼吸する時があり、しびれや発熱はない。
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
ない
この相談の目的
自宅で安静にしていましょう
呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)
現時点で疑われる病名は心身症もしくは自律神経失調症だと思います。 治療方針としては十分な栄養と睡眠をおとりになることです。症状があれば必要に応じて市販薬をご使用になっても良いでしょう。 相談者様が心配な気持ちもよく分かりますが、医療機関に受診されることで逆にコロナウイルスに感染してしまうリスクがあります。ですのでこれを避けるためにも、できれば自宅療養頂くことをお勧めいたします。(但し、呼吸苦や痛みがさらに酷くなれば発熱がなくとも即、医療機関へ受診で良いでしょう。) もちろん、現時点で相談者様のコロナウイルス感染の可能性は否定できません。最近のニュースでは味覚や嗅覚障害をきっかけに発見される例も報告がありました。相談者様に理解して頂きたいことは、多くの感染者の方は感冒様症状が続いた後に数週間程度で抗体が体内に出来て自然治癒します。重症化するのは高齢者や糖尿病などの慢性的な持病をお持ちの方に多いとされます。この場合は今後の方針は自宅待機が基本になってきます。 自宅隔離については同居中のご家族がおられるのであれば自主的な隔離が必要です。普段の会話は2m以上離れるようにしましょう。また食卓を別にしたり、入浴は最後にされたりなど自宅隔離のマニュアルもございますので厚生労働省のwebをご確認下さい。 繰り返しにはなりますが、感染を避ける上で最も気を付けたいのは「不必要な場合は病院に行かないこと」です。病院には新型コロナウイルス感染症を疑うような、4日以上の発熱の患者さんがたくさん来ておられます、さらに患者さんの対応をし続けている医療スタッフもいます。この中で誰が感染していてもおかしくない状態だと思って頂いた方が良いでしょう。つまり現時点で最も感染の危険が高い場所はクリニックや病院といえます。 どうしても医療機関を受診しなければならない場合は手洗いやマスクなど出来る範囲で構いませんので感染防御に努めて受診されるようお願い申し上げます。 ご参考になれば幸いです。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
高血圧や糖尿病の持病はおありでしょうか。 動悸となりますと、どちらかというと、心臓に問題がある場合が多いのですが、 その他では、甲状腺に何か疾患がある場合、他には、精神的な物が原因、初期の心不全、の可能性が考えられます。 過去も含めて、喫煙者であるのでしたら、慢性閉塞性肺疾患(COPD)である事も多いです。 肺胞は一度壊れてしまった場合、その後に禁煙して頑張っても、壊れたものは残念ながら元に戻りません。 ですが、まだ元気な肺胞が少しでも沢山残っている段階で、禁煙して、慢性閉塞性肺疾患が悪化しないようにすることは大切です。 だから、禁煙をする為にも、禁煙外来にてご相談なさってみてもいいかと思われます。 禁煙外来とは別に、循環器内科にてきちんと検査をしてもらわれたほうがいいかと思います。 あと、 5分ほどの、安静時心電図ですと、計測時間が短いので、症状が出ておられる際に、必ずしも症状がでるとは限りませんので、 出来るならば、 小さな心電図計測器を24時間付けたままで計測するホルター心電図などで、検査なさったほうがいいかと思います。 あと、喫煙、カフェイン、アルコール、ニコチンは、自律神経を刺激し、血圧を変化させて脈拍を速める作用がありますので、 日常生活でも、それらを控えられてみてもいいかと思います。 とりあえず、今出来る事としては、深く深呼吸をし、まずは体を休めて安静になさってみてください。 ですが、動悸の症状以外に、呼吸が苦しい、胸の痛みの症状が出るようでしたら、早急に、医療機関にて受診なさってください。 一応、インターネットなどでお近くの救急外来を調べられて置いた方が安心かと思われます。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科
循環器内科専門医として回答をさせていただきます。 「1ヶ月前あたりから、動いた時に呼吸がしづらく感じて大きく呼吸をする時があった。5日前に就寝の際に動悸がして手足のしびれ。呼吸が苦しくなり30分たっても収まらず緊急病院へ。血液検査、心電図、エコーしてもらい大きな問題は無いです、もしまた動悸がするのであれば病院に行った方がいいかもしれないです。と言われました。」と詳細に記載されています症状や状況から推察をさせていただきますと、これらの原因は循環器系や呼吸器系に異常を認める可能性は低く、精神的に病的な状態に落ち込んでいることにあると思われます。 考えられる病名は、パニック障害、うつ病あるいはうつ状態である可能性が極めて高いと思われます。またそれに伴う過換気症候群および身体表現性障害である可能性が極めて高いと思われます。 処置、対処法を知りたいについては、自分自身の頑張りや我慢によって改善する可能性は低く、むしろ逆に精神ストレスにより増悪する可能性が高いと思われますので、改善のためには病院受診が唯一の方法だと思われます。 そのため、病院受診の必要性を知りたいについては、極めて高いと思われます。 精神科専門医によるカウンセリングならびに薬物療法を考慮すべきだと思いますので、お近くの精神科あるいは心療内科を受診されることを強くおすすめします。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科
心電図や、心エコー検査もされていて、特に心循環系の治療が必要な疾患の可能性はないようでしたら、喘息などでの息苦しい感じがあるのかもしれません。 大きく深呼吸しないと、息を吸いにくいような感じがあって、非常に心配になり動悸や手足の痺れなどの過換気症候群のような状態になっている可能性もあります、 まず呼吸器内科で、呼吸機能について検査をいただき、特に気管支の炎症が、呼吸機能障害などがなければ、不安障害などでの症状の可能性も考えられます。 まず、呼吸器内科の受診が良いと思います。
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。