5ヶ月前位から毎日ほぼ1日中背中一面の痛みが続き精神的に危険な状態です。

42歳・男性の健康相談

主人の話です。
1月末に背中一面のタトゥーを消すのに総合病院で皮膚移植をしました。
皮膚移植の内容は、背中の表面の皮膚を剥がしてタトゥーの色がついている皮膚を削り取るというものでした。
手術時間も3時間予定でしたが、先生が思っていたよりも深くにタトゥーの色が入っていた為、除去に時間がかかり7時間程かかりました。
広範囲のタトゥーですが、1度の手術でしてほしいと主人本人が希望した為手術は長時間になったようです。
仕事上の問題で一週間後に退院。
術後すぐは少しずつ傷もカサブタになり治っていきましたが今は表面の傷跡はまだまだ赤みを帯びてぷっくりと膨らんでいるがほんの少しだけ本来の皮膚の色の様になってきている部分もある。
表面よりも皮膚の下の痛みが酷いようで毎日痛みに苦しんでいます。
部屋の温度も21度ほどじゃないと痛さが増すようでクーラーのきいた部屋にこもりっぱなし。
夜も眠れず皮膚もつっぱるので一日に10回ほど保湿のクリームを塗っています。
痛みが酷すぎて毎日唸り声をあげています。

最近では私達家族に隠れて夜中に苦しいと泣いています。
他の病院を勧めたのですが、今通ってる先生を信じたいのかセカンドオピニオンを選択してくれません。
1度、痛み専門だという病院へ行ったようですが、本人曰く、そこで今飲んでいる薬を伝えたら、それが1番きつい薬なので同じ物しか出せないし、長期に飲み続けたら内臓が穴あきますよと言われたみたいです。
2か月前位から右手の指先がしびれて治らないと言っていました。
先週は右手があがらないと言っていましたがそれは数時間で治まりました。
別の病院で手のしびれを診てもらったら首のヘルニアだと診断されたみたいです。

手術をしてくれた病院へは今も月に1度薬を貰いに行くのと術後を見せに行く程度です。
主治医の先生も、広範囲を短期で手術、治療する例がないので、ここまでくるといつ治るか分からない。日にち薬だと言っていたそうです。

毎晩隠れて泣いている主人を見ていると、精神的にもうほんとに危ない気がするんです。

子供もまだ小さくて私1人では専門の病院が分からなくて相談させていただきました。
相談日:2019/06/15

相談者が特に気になっている症状

皮膚がヒリヒリする・痛い 背中が痛い 不安が強い

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

飲み薬/ノイロトロピン錠4単位、リリカ25mg、セレスタミン配合錠、トラムセット配合錠、リザベン100mg、ロキソニン60mg、ムコスタ錠100mg
塗り薬/ヒルロイドソフト軟膏0.3%、アズノール軟膏0.033%

この相談の目的

セカンドオピニオン 医療機関を探している
男性・42歳
身長 170cm・体重 65kg
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

担当のドクターが言われている通り、かなりの負荷のかかる手術だったことは確かなので、
治癒に至るまでの期間や状態が予想がつかないと思われますし、
仮に、セカンドピニオン目的で他の形成外科医に意見を求めても残念ながら主治医を超えるアドバイスはできないと思います。
というのも、現状の治療内容が、十分な対策を取られているからであり、
形成外科・・・としてやれることはそう多くはありません。

疼痛コントロール目的で、「ペインクリニック」へ行くという考えはあっていいと思います。
痛みに敏感になった状態に対して、多少は薬剤を変更・調整して痛みの緩和にはつながると思われます。
付随する首のヘルニアに対する治療もかねて、ブロック注射という選択肢もあるかもしれません。

次に、精神的に危ない・・・という部分に関しては、心療内科んどのメンタルの部分を専門とする診療科受診も必要になってくるものと思われます。

ペインクリニックも心療内科も、今かかわっている形成外科の先生からの紹介は必須です。
相談すれば、応じてもらえると思いますので、根気よくご主人に促していただければいいのではないかと考えます。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 形成外科 ペインクリニック内科

可能性のある病気

背部痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。