胸が痛み少し苦しいです

24歳・女性の健康相談

2、3日前から胸がキュッと締め付けられる(軽く)、胸が痛い(チクチクするような痛み)です。症状はそこまで強くなく、我慢できないものではございません。また、4月から下痢が慢性的に続いています。頻度は週に一度程度で腹痛が伴いトイレに行くと腹痛が治ります。
新型コロナウイルスの拡大もあり、医療機関への受診を悩んでおります。熱はなく(36.4)、咳の症状などはございません。
相談日:2020/04/27

相談者が特に気になっている症状

胸が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

なし

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない
女性・24歳
身長 156cm・体重 47kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

糖尿病、高血圧などの持病はおありでしょうか。
動悸、息が苦しい、息がきれる、めまいなど、の症状はおありでしょうか。
咳が多いかたですと、肋骨が骨折している可能性もありますが、喘息咳、打撲などの思い当たる事はおありでしょうか。
実際に拝見しておりませんので、お聞きした内容のみでの判断となりますが、
胸痛症候群、心臓神経症、乳腺症、肋間神経痛、気胸、狭心症、胸膜炎、肺血栓塞栓症、などの可能性があります。
肋骨に沿っている神経を肋間神経といい、これが痛い場合は、肋骨神経痛で、
激痛が特徴とよく言われますが、痛さも種類があり、急激な痛みからジワジワした痛みなど、多岐に渡ります。
心臓神経症は、ストレスによる影響を大きく受けます。
他は、いわゆるエコノミークラス症候群である肺血栓塞栓症ですと、
冷や汗がでる、息が苦しい、突然の胸の痛み、動悸、などの症状もがるのが特徴です。
まずは、総合内科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。
もし、夜間に痛みが強くなるようでしたら、心筋梗塞などの重大な疾患の可能性もありますので、
インターネットなどでお近くの救急外来をインターネットなどで事前に調べられておいたほうがいいかと思います。
エコノミークラス症候群も、最悪の場合死に至りますので、上に書いた特徴と一致するようでしたら、救急外来にて受診なさってください。
あと、
5分ほどの、安静時心電図ですと、計測時間が短いので、症状が出ておられる際に、検査が出来ていない事もありますので、
出来るならば、
小さな心電図計測器を24時間付けたままで計測するホルター心電図などで、検査なさったほうがいいかと思いますので、
症状が続くようでしたら、医師にご相談なさってみてください。
あと、アルコール、喫煙、カフェイン、は、自律神経を刺激します。それにより、血圧変動が起こり、脈拍を速めてしまいますので、
日常生活でも、それらを控える工夫をなさってもいいかと思います。
とりあえず、今出来る事としては、深く深呼吸をし、まずは体を休めて、ストレスをためないように安静になさってみてください。

ですが、今、受診した際にコロナに感染してしまう危険性もありますので、
症状が重くないようでしたら、少し様子を見られるのも選択肢の一つかと思われます。


推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

胸痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

ご年齢からは心臓ではなくて神経痛だと思いますが一度心電図を受けられたらよいと思います。
また腹痛から神経痛が誘発されていることも考えられます。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

肋間神経痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。