発熱あったけど出社して平気?

25歳・女性の健康相談

二週間前に発熱があった為、会社を休みました。
熱はすぐ下がり、倦怠感も一日でなくなりました。

それから2週間、自宅でテレワークをしています。
会社から可能なら出社可能か、コロナ相談窓口、もしくは病院にて相談してくれ、と言われましたが、コロナ相談窓口は電話は繋がらず…、病院は相談窓口等で受診の指示があった場合でないと、受診はできないとの事。
これは出社しても問題ないのでしょうか…。

可能であればテレワークを継続するべきなのは重々承知ですが、参考までにご意見を伺いたいです。
相談日:2020/04/10

この相談者が感じている症状

新型コロナウイルス(新型肺炎)

この相談の目的

受診の必要性が分からない 処置、対処法が分からない 0
女性・25歳
身長 158cm・体重 45kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

内科医師からの回答

ご質問ありがとうございます。ご相談内容、拝見いたしました。 おからだがご不調の様子、ご心配のことでしょう。記載いただいた情報で考える限り、一応は二週間が目安になるので、出社してもいいのかもしれませんが、インフルエンザと同様に出社制限の日数は会社が決めるべきことであり、医療機関が決めることではありませんので、会社の判断してもらえるといいですけどね。
昨今、抗生剤の不適切な使用が問題視されております。抗生剤は使えば使うほど効かなくなります(抗生剤の効きにくい耐性菌が出来てしまいますので、極力、温存すべきです)。本来は細菌感染症に限って使用すべきものですが、風邪などウィルス感染症でも処方されることが少なくありません。抗生剤を濫用すると耐性菌が出来てしまって、肝心な時に薬が効かない状況になりかねません。あるいは、細菌感染症であっても効果の乏しい抗生剤を処方してしまう医師もいます。この場合も、やはり、耐性菌を生むことになってしまいます。耐性菌は家庭内を含めて、ヒトからヒトに伝播するので、社会的な問題にもなっております。特に、抵抗力の弱い、子供さんやお年寄りには由々しき問題です。そういった方で耐性菌による感染症が生じてしまうと、菌を叩く抗生剤が無いという状況にもなりかねません。 適正に抗生剤を使用できる医師を選ぶことが大切です。

推奨診療科と医療機関タイプ

感染症内科

可能性のある病気

微熱

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科

2週間以内の海外渡航歴や、渡航してきた方との関りはありませんね? 数日前からの症状ですが、37.5℃以上の発熱が4日ほど続いたり、強い倦怠感などがあれば、渡航 歴が無くとも国内での感染拡大も進んでいますから、懸念がないとは言えないですね。 その辺りは、正直なところ検査をしてみないと誰にも分からないと思います。 
コロナウィルスの検査は各医療機関がおこなう訳ではありませんで、検体を検査機関に送る必要があ り、厚労省が保健所を通じてルールを作成しています。  そのため、医療機関を受診して希望されたとしても請け負ってくれるところはないと思います。  ただし、ルールは日々変わりますので、今後は検査の対象になられる可能性はあるでしょう。 

勤め先の出勤停止は個々の職場によって違うので、その指示に従いましょう。

新型コロナウイルスへの感染が疑われる方に、診療体制等の整った医療機関を適切・確実に受診していただくため、帰国者・接触者相談センター及び帰国者・接触者外来を設置しています。 
受診調整を行うため、感染を疑う方には事前に帰国者・接触者相談センターに電話連絡をしていただき、連絡を受けた同センターは、新型コロナウイルスへの感染の可能性を確認しつつ、帰国者・接触者外来につなげています。

電話し続ける以外には無いと思われます。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

発熱

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。ご相談ありがとうございます。
始めに新型コロナウイルス感染のご心配についてですが、37.5℃以上の発熱が4日間以上続くことが、新型コロナウイルス感染を疑う目安とされている点で、現状ではその可能性は極めて低かったように思えます。すでに、体調も回復されていて、2週間の経過観察後なら、率直なところ、出社は問題無いと思われます。ただ、お住いの地区の新型コロナウイルス感染の流行状況も分かりませんし、現在の国内の流行状況では、新型コロナウイルス感染のリスクを会社が警戒する気持ちも良く分かります。
会社員である以上、会社の方針に従わざるを得ませんから、引き続き帰国者・接触者相談センターにお電話を掛けるしか無いかも知れませんね。ただ、相談センターも出社許可を出すような業務を行う保健機関ではありませんし、結果的に、医療機関に受診して体調の回復確認をしてもらい、出社可能かを判断願うしかないかも知れません。ただ、そうした診察が可能かは、あらかじめ受診前に電話相談しておいた方が良いだろうと思います。
お大事にどうぞ。新型コロナウイルス感染には、本当に振り回されますね。引き続き、体調管理に十分な配慮を行って、健康維持に努めて下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

感冒

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。