匂いがしないのでコロナが怖い

21歳・女性の健康相談

3月31日、4月1日の2日間だけ微熱(37.5℃以下)と全身の倦怠感と関節の痛みがありましたが、昨日は36℃台で倦怠感や関節の痛みはなく、昼頃から吐き気が少しでてきました。
あと、鼻はツンと貫く痛みを感じられる程、通ってはいるのですが、匂いが全く感じられません。
初めてのことなので、とても不安です。
どこを受診したらよいでしょうか。
相談日:2020/04/03

相談者が特に気になっている症状

においがわからない

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 0
女性・21歳
身長 153cm・体重 50kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科

それは、ご心配ですね。
嗅覚の障害で、新型コロナウイルス感染症の可能性もご心配と思います。
ただ、軽度の発熱症状は、2日で、軽快していて、倦怠感も軽快しているので、ウイルス性の感冒、鼻炎の印象です。
鼻粘膜に炎症が強く生じていての、嗅覚の障害かと思います。
受診は耳鼻科が良いと思います。
今後も、疲労蓄積や人混みには気をつけて、治療されると良いと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

嗅覚障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科

微熱と倦怠感があり、匂いを感じないのであれば、新型コロナウイルス感染症の可能性もあり得ますので、保健所に連絡をして、受診すべき医療機関を教えてもらって、受診されるのが良いと思います。一度保健所にお問い合わせいただけますでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

無嗅覚症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。