個人の婦人科で卵巣が腫れてると言われ総合病院でMRIを撮りました。血液検査もし卵巣ではなく3年前に筋腫の手術をし...

40歳・女性の健康相談

個人の婦人科で卵巣が腫れてると言われ総合病院でMRIを撮りました。血液検査もし卵巣ではなく3年前に筋腫の手術をした所が癒着して腹水が溜まってると言われ様子見ましょうと言われ2ヶ月後に次回の予約を入れましたが腹痛、腰痛、食欲不振があり予約前に受診し担当医不在で違う先生に診てもらったことろ腹水ではなく癒着をして膜がはっていてその中に水が溜まってるのではないかとの事でした。
非常に判断しずらいとは言われましたが腹痛も腰痛もお水のせいだとの事で治すには手術しかないと
でも開けてみないと腹水なのか膜の中の水なのか判らないとのことでした。
また主治医と相談して決めてくださいと言われましたが...病院を変わった方がいいのか悩んでます。
相談日:2018/08/01

この相談者が感じている症状

お腹が張る 腹部全体が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

セカンドオピニオン
女性・40歳
身長 150cm・体重 52kg
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

担当医が変わって違う診断名や治療方法を提示されると不安になるものです。
画像診断を十分しているようですから、見解の違いはあれど現時点での症状や状況からは、直近に診察をしてもらったドクターに再度治療方針を確認して
二次的なリスクが少なく、そして確実に症状を安定させる治療を選択していくしかないと思います。
病院を変えるという考えもあっていいと思いますが、もっと規模の大きい産婦人科へ紹介状を書いてもらうというのはいかがでしょうか?
早めの対応がよさそうです。

推奨診療科と医療機関タイプ

婦人科 産婦人科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

糖尿病内科(代謝内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

主治医の先生の説明が納得できないようなら、病院を紹介していただいたら良いかと思います。数人の産婦人科医師がいると、判断に迷う時にはカンファレンスなどで相談しますので、誤診は少なくなります。

推奨診療科と医療機関タイプ

産婦人科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。