低容量ピルと不正出血について

32歳・女性の健康相談

お世話になります。
ピルに関しての相談です。
ラベルフィーユ28を2年ほど飲んでいます。
今回、消退出血がくる予定の1週間前(18錠目)から不正出血があります。
現在21錠目の実薬を飲み終えて、偽薬に入りましたが出血が止まりません。
病院に問い合わせたところ、そのまま様子を見てくださいとの事でした。
子宮頸がんの検査も定期的に行なっており、現在軽度異形性の為経過観察中です。

今まで飲み続けていて予定外の不正出血というものが全くなかったので心配なのですが、突然起こったりするものなのでしょうか?
ピルに関してはきちんと時間を守って毎日飲んでいます。飲み忘れはありません。

また、ごく稀に市販の便秘薬(コーラックのソフトタイプ)を使うこともありますが(それも2年前から変わっていないです)そのせいでピルの効果がなくなったのか心配だったので病院にて検査をしたら陰性でした。

また食事の不摂生で1ヶ月以内で5キロほど体重減少があります。ここ最近で変わったのはそれくらいです。

不安で、なぜ予定外の出血をしたのか聞いても何も教えてくれません。そのままピルを飲み続けてくださいとしか言ってくれません。
妊娠の心配もあったので何回も相談しましたが可能性はありませんから!の一点張りで何度もこちらからお願いしてやっと検査をしてもらえました。

また、子宮頸がんの検査についても、検査をするだけして結果に関して説明してもらえません。

一回病院にかかったら出来るだけ変わらないようにしてるのですが、今後が不安なので別な病院を探そうかと思っています。
このまま本当に様子を見ていて大丈夫なものなのでしょうか?
病院側が質問しても何も答えてくれないので不安で困っています。

長々すみません。よろしくお願い致します。
相談日:2019/06/22

相談者が特に気になっている症状

気が滅入る・憂鬱である 不安が強い ストレスを感じる

この相談者が服用している薬

ラベルフィーユ28

この相談の目的

セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・32歳
身長 165cm・体重 50kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

産婦人科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科

低用量経口避妊薬の場合、長期に亘って服用されている場合でも突然不正出血を起こす場合はあると思います。多くの場合は、うまく原因を説明できないと思います。子宮がんの検査などをしていて問題がなければ実害がないのであまり詳しく追求する事はしないと思います。敢えて追求するなら、子宮内膜の?爬・検査など煩雑な事になるからだと思います。
記載内容の場合、不正出血に続いて偽薬期間となって月経になっているから新しい実薬となれば止血するだろうとの見込みだと思います。新しいシートとなっても止血する事がないのなら、原因を探す事になると思います。急激に5キログラムの体重減少があったとするとそれが影響している可能性はあると思います。
妊娠の検査については、何故やらないのか記載内容だけではわかりません。子宮がんの検査結果については、異常無し、異常はあるが癌ではない、癌、くらいの判定は告知しないとやった意味がないと思います。
医療は、信頼関係の上で成り立っているのでそれが構築できないなら転院も止むを得ないと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

婦人科 産婦人科

可能性のある病気

不正性器出血

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

外科医師からの回答
その他の標榜診療科:乳腺外科

体重減少でホルモンバランスが乱れた可能性があります。ホルモンバランスは他ストレス、過労などでも乱れ、不正性器出血の原因となります。
子宮頸がんの検診を続けているようですから癌の心配はいりません。ビル服薬中の妊娠の可能性は0.1%以下です。

推奨診療科と医療機関タイプ

婦人科 産婦人科

可能性のある病気

不正性器出血

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。