体調が少しでも悪いと大きな病気ではないかと不安になります。心療内科に相談できますか
37歳・女性の健康相談
私は体調が少しでも崩れると、何か大きな病気ではないかとすぐに考えてしまいます。そうすると、身体の色々なところがおかしい感じがします。 消化器系が弱い(弱った?)のか、バレット食道だの潰瘍性大腸炎だの、どちらも軽度のようですが症状を持っています。 お酒もタバコも全くやりませんし、生活も、普通の規則正しい生活をしているつもりです。ストレスは、昨年度まではありましたが、この春から仕事を変えてからは自覚はなく、楽しく過ごしていました。そんな矢先に潰瘍性大腸炎と診断され、なんで?という気持ちになり、また身体のあれこれが気になり、落ち込みます。 もしかしたらこういうのがストレスなのか?とも思います。 そこで質問なのですが、病気恐怖症?のような心の状態について、心療内科で相談に乗ってもらうことはできますか?また、心療内科に行くと、大抵何かしらの診断名がつけられてしまうのでしょうか?
相談日:2018/07/02
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が服用している薬
チラーヂン(レボチロキシン)、メサラジン
この相談の目的
受診の必要性が分からない
処置、対処法が分からない
女性・37歳
身長 156cm・体重 51kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リウマチ科, リハビリテーション科
こんばんは。 文面をみると、こころの問題が少なからずありそうですね。 っこで質問されているぐらいですから、心療内科に受診して相談されては如何でしょうか。 処置、対処法は受診の際に指示されるかと思います。 お大事になされて下さいね。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
眼科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科
ご心情お察しいたします。お話しの内容から、心療内科で十分話を聞いてもらってみてはいかがでしょうか。病気と決めて診断がつくわけではないので、ご安心ください。少しでも不安が和らぐといいと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科
不安神経症などの病名はつくと思いますが、悩むより、もっと気楽に考えて受診して相談してもいいと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科可能性のある病気
不安障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。